きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路を配信している動画配信サービス

『きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路

『きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路』に投稿された感想・評価

一八
5.0
「お前が信じなかった魔法の力を今こそ思い知るがいい!」

僕が生まれて初めて映画館で観た作品で、親から貰ったVHSを壊れるくらい見てた記憶がある、『きかんしゃトーマス』の最初の劇場版。

当時のトーマスは模型劇で、機関車同士の罵り合いと事故が日常茶飯事だった頃。
そんな黄金期に公開された劇場版では、模型の世界と実写の世界が融合した物語が繰り広げられ、幼かった僕はそのビジュアルに圧倒されていた。

そして、大人になってからもう一度鑑賞したことで、新たに気付いたことがある。
それは、実は本作には、アメリカンニューシネマの傑作『イージーライダー』で主演を務めたピーターフォンダが出演しており、そのことに重要な意味合いが込められていたことだ。

このおはなしでの彼は《自分の魂とも呼べる魔法の汽車"レディー"を悪役に壊されてしまい、夢を無くして孤独に時を過ごす老人》という設定。
そのレディーが消えたことで魔法の力が弱まり、トーマスの世界であるソドー島や、人間側の舞台となる町、シャイニングタイムが崩壊の危機に瀕してしまうので、みんなが協力してレディーと魔法を復活させようとするのが大まかなあらすじだ。
最後にレディーを壊した悪役は魔法の力に負けて川に流されていき、レディーも魔法も元通りとなって物語はハッピーエンドで終わる。

そう、このおはなしは『イージーライダー』と繋がっている。
レディーは『イージーライダー』の劇中で自由を求めてアメリカ中を彷徨ったあのチョッパーバイクの生まれ変わりであり、現実に打ちのめされ、無惨な最後を遂げた夢の象徴を、トーマスたちは魔法の力で蘇らせようとした。
勝たせたかったんだ。

また、ピーターフォンダと汽車との間にはもう一つ縁がある。
ピーターフォンダの父親であるヘンリーフォンダは、西部劇の傑作『ウエスタン』に出演しており、その『ウエスタン』では、汽車は新しい時代の幕明けを告げる希望の象徴だった。
『ウエスタン』を鑑賞したヘンリーフォンダの娘ジェーンフォンダは、アメリカの良心を演じ続けた父が極悪非道な男を演じたのは、家族に対する贖罪であったと感じ、家庭問題で破綻していたフォンダ親子の仲は、この頃を境に和解していくこととなる。

この映画はプロットが無茶苦茶だし、今までの世界観をガン無視した設定が沢山あるから、公開当時に総スカンを食らったのは仕方ない。
でも、製作陣がトーマスが走る線路の上に、彼らがかつて思い描いた自由な世界を創り出そうとしたことと、『きかんしゃトーマス』の最大のテーマである《役にたつきかんしゃ》になるということに真剣に向き合っていたのは痛いほど理解できる。
それに、女の子の蒸気機関車が登場するのも本作が初で、今の多様性に満ちたソドー島を予知していたようにも見える。
なによりピーターフォンダの笑顔が素晴らしい!
バカバカしく聞こえるかもしれないが、僕にとっては思い出深い作品だ。

「あなたは魔法を忘れていない」
「ただ心の中にしまっていただけ」

【追記】
ブリットオールクロフト、あなたは僕の少年時代を支えたかけがえのない"ほんとうにやくにたつ"クリエイターでした。
トーマスとなかまたちが世界に与えた大切なものは永遠に語り継がれるでしょう。
どうか安らかに。
3.6
自分に取って小さい頃から数えてめちゃくちゃ久しぶりな機関車トーマス。大人になって見てみたらめちゃくちゃ懐かしい!
ソドー島のエフェクトは綺麗やし生身の世界とトーマス達の世界を繋げるのが魔法の扉とそこから地続きの線路っていうのが凄く夢を感じる。大人は魔法を忘れたわけじゃなくて心の奥にしまってしまったんだっていう台詞は大人になって大人の世界で色んな経験を積みながら生きてる今だからこそ胸に響くメッセージかも知れませんね。改めて自分はおっさんになったなあと言う実感が沸くと共にこういう作品を純粋に楽しんでた子供の頃が懐かしくなりました。
このお話しの内容と世界観は子供の時に見ときたかったなあ。絶対思い出に残ったよ。
2.0
 きかんしゃトーマス

魔法の粉を巡る冒険とトーマス。 

昔から違和感しか感じない不思議シリーズ、喋る機関車トーマスと比較的不愉快な仲間達の物語、プラス実写。

個人的な話、先週の興業収入第一位「スター・ウォーズストーリー ローグ・ワン」ではなくて「妖怪ウォッチ」なんてこったい!Σ(゜Д゜)
あ、実写とアニメの融合作品だそうですよ奥さん。
これもそんな感じ。

でも喋る機関車と人間の掛け合いって今でも違和感しか無い。
機関車だけの物語なら解るけどさ。

豪華俳優も微妙。

『きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路』に似ている作品

きかんしゃトーマス 伝説の英雄(ヒロ)

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.3

あらすじ

スペンサーとの競争中、見知らぬ森に迷い込んだトーマス。そこで出会ったのは、かつて日本からやってきて「鉄道の英雄」として活躍していた蒸気機関車・ヒロだった。トーマスたちは、ボロボロになったヒ…

>>続きを読む

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE

製作国:

上映時間:

106分
3.7

あらすじ

ウルトラマンたちの故郷・M78星雲「光の国」で、悪の戦士・ウルトラマンベリアルが復活。ベリアルは破壊の限りを尽くし、ウルトラ戦士たちは次々と倒れる。全宇宙に危機が迫るなか、ウルトラマンメビ…

>>続きを読む

映画 きかんしゃトーマス オールスター☆パレード

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

65分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ある⽇、トップハム・ハット卿から、歌をうたうと⼿に⼊る宝物があると聞かされたトーマス。トーマスと仲間たちが、これまでの冒険から⼈気の歌を次々に披露するので、映画館のみんなも拍⼿で応援しよう…

>>続きを読む

ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ

上映日:

2015年07月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.3

あらすじ

サトシとピカチュウたちは旅の途中、“なんでも取り出すことができるリング”を持つ幻のポケモン・フーパと出会う。いたずらっ子のフーパは、その不思議なリングでいろんなものを取り出しては、みんなを…

>>続きを読む

子ぐま物語/ファン・アンド・ファンシーフリー

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.5

あらすじ

楽しさだけではなく、ディズニーの歴史が詰まった、永遠の輝きを放つ作品。ウォルト・ディズニーがミッキーマウスの声を担当した最後の作品であり、ディズニーの最も有名な4人のキャラクター、ミッキー…

>>続きを読む

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER

上映日:

2018年12月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 東映
4.0

あらすじ

常磐ソウゴと桐生戦兎の世界で、仲間たちが別人になったかのように記憶を失っていくという異変が生じていた。さらに、2人の前にスーパータイムジャッカー・ティードが現れる。彼は手先のアナザー電王と…

>>続きを読む

映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ

上映日:

2023年03月10日

製作国:

上映時間:

62分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
3.1

あらすじ

さいこうのなかまたちと、レース⼤会にちょうせんだ! ソドー島を⼀周するレース⼤会“ソドーカップ”がはじまるぞ。2台でペアになって、4つのお届けものをしながらゴールを⽬指せ!⽇本からヒロやケ…

>>続きを読む