劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
動画配信サービス
TSUTAYA TV
ビデオマーケット
dTV
U-NEXT
Amazonビデオ
ビデオパス
Hulu
Netflix
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
製作国
ジャンル
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
ドラマ
ドラマを探す
動画配信サービス
TSUTAYA TV
ビデオマーケット
dTV
U-NEXT
Amazonビデオ
Hulu
Netflix
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作国
ジャンル
製作年代・製作年
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ
(
2008年
製作の映画)
製作国:
日本
/
上映時間:100分
ジャンル:
ファミリー
3.1
監督
湯山邦彦
脚本
園田英樹
動画配信
関連作品
TSUTAYA TV
鑑賞できる映画作品をチェック(8,498作品)
劇場版ポケットモンスター みんなの物語
製作年:
2018年
/ 製作国:
日本
監督:
矢嶋哲生
出演者:
松本梨香
大谷育江
劇場版ポケットモンスター キミにきめた!
製作年:
2017年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ
製作年:
2016年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ
製作年:
2015年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー
製作年:
2014年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒
製作年:
2013年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ケルディオ
製作年:
2012年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
悠木碧
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと黒き英雄 ゼクロム
製作年:
2011年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと白き英雄 レシラム
製作年:
2011年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
製作年:
2010年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ
製作年:
2009年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ
製作年:
2007年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
劇場版ポケットモンスター/アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ
製作年:
2006年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ
製作年:
2005年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス
製作年:
2004年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ
製作年:
2003年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス
製作年:
2002年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇(であい)
製作年:
2001年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
劇場版 ポケットモンスター 結晶塔の帝王
製作年:
2000年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)
製作年:
1999年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
製作年:
1998年
/ 製作国:
日本
監督:
湯山邦彦
出演者:
松本梨香
大谷育江
「劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
RenAlLotusの感想・評価
2018/12/04 15:05
-
例年に比べるとちょっと印象薄いです。シェイミ…フォルムチェンジマジでいらないんだよな…
コメントする
0
ネオニダスの感想・評価
2018/11/09 19:50
2.3
公開したあたりは特に強く思ってたけど、ポケモンの映画って前売り券とか映画館で幻のポケモン貰える商法やってたから、多少面白くない映画でもある程度集客が見込めるんよな。だからポケモン映画は駄作が多いんやと思う
コメントする
0
垂直落下式サミングの感想・評価
2018/11/04 12:54
2.8
今年サン・ムーンを買って何年ぶりかにポケモンをやったんだけど、グラフィックの進化に感激した。
特にポケパルレというミニゲームは、ハマりすぎて生活に支障が出るレベル。要は『ニンテンドッグス』なんだけど、「かわいい」から「かっこいい」まで系統が選り取りみどりのポケモンたちすべてと遊べるので、高度なギャルゲーとして圧倒的なコスパを実現している。
ゲームで一緒に旅をしたやつらに愛着がわくし、ブラックホワイトからネットを通じて送った昔の相棒たちにも再会できるポケモナーにとって最高の追加要素だと思う。
シェイミとも遊べるんだけど、もう超かわいい。喜ぶと背中に花が咲いて、顔の横の花は撫でると嫌がるんですよ。超かわいい。お気に入りなのです。
そんなシェイミが主人公となる本作のストーリーは、悪者に狙われるシェイミをサトシたちが守るというもの。
映画のシェイミは生意気な口調で恩着せがましい性格のツンデレ。なかなか犯し甲斐のありそうなやつだ(重症)。
この世代に新登場したポケモンにしてはかなりいいデザインだと思うが、空を飛ばないほうが可愛いし、人の言葉は喋ってほしくなかったな。
ポケモンにはなるべく鳴き声だけで感情を表現してほしいんだけど、よく考えれば架空の生き物の鳴き声だけで感情を表すのは、とんでもなく高度な演技だ。プロの声優と言えど鳴き声演技は誰にでも出来るもんじゃないのかもしれない。
ストーリーとしてはなんだか凡庸というか、過去作にあった要素の薄口の焼き直しな感じ。同じ事を語り直すなら、もっと主人公ポケモンを掘り下げてもよいのではないか。
今回の悪役キャラクターはちょっとワケアリだが、クローズアップされるわりに動機が薄っぺらい。ポケモン映画の悪役は「ただ漠然と悪い」というだけで成立するので、過度な深みはいらない。ポケモンの主人公はポケモンなのだから、人間の方にドラマの比重をおいてどうすんだ。その余裕があるんならポケモンをちゃんと見せてほしい。
厳しめな評価かもしれないが、シリーズのなかではけっこうつまんない部類だ。
それと、アニメがダイアモンド・パールになってからけっこう経ったはずだが、ヒカリちゃんのポッチャマはずっとポッチャマのまま。前のシーズンでアチャモがワカシャモになってしまったことで女児人気を落としたことの反省なのか、これ以降は女の子の手持ちポケモンは一番かわいい状態のまま進化しない感じらしい。その方がヌイグルミとか売りやすいんだろう。
でも、エイパムは進化しちゃうのかー。エテボースにはならないほうが可愛いのにな。
DP世代では既存ポケモンの新しい進化態が多く出て、私は当時概ね好意的に受け取ったし、リーフィアとグレイシアはもちろん、モジャンボやヨノワールなんかも好きだけど、エテボースだけは嫌。目がまんまるじゃあなくなってるし、目と目の間隔がちょっと開きすぎて、表情が無気味で怖いんだよな。絶対進化させない。
コメントする
0
せっちの感想・評価
2018/10/28 02:33
2.8
ルギアとセレビィを混ぜたような(笑)レジギガスは鳴き声もさながらなぜ登場したってレベル。ストーリー的に大盛り上がりするところもなかった印象。人間による自然破壊への警鐘は受け取った。
コメントする
0
ちゃっぴーの感想・評価
2018/10/06 20:54
3.5
これはストーリーうんぬんよりクリスタル・ケイの主題歌なんだよなそうなんだよ
コメントする
0
ピエロの感想・評価
2018/08/20 20:53
2.2
作画は綺麗なんだけど話が入ってこない。
あとシェイミの性格のウザさww
フレアフォルム可愛すぎ!
ゼロ可愛いけど服装のダサさw
コメントする
0
アメリカンスニャイパーの感想・評価
2018/08/20 01:50
3.4
ギラティナの声がもろモスラ!
配給が東宝だから使えるんだなって納得したでしゅ。
コメントする
0
クァボチャの感想・評価
2018/08/17 15:28
1.3
このレビューはネタバレを含みます
フライフォルムだっけ?今のポケモンには進化しなくてもそんな機能があるんだなぁ。
ポケモンのサイズ差よ。序盤のしがみついてるシーンでその差は歴然だったんだが、あまりにも差がありすぎてミジンコではないか。望遠鏡で見ないと目視できないって。。
コメントする
0
なかつじの感想・評価
2018/08/09 01:56
4.0
シェイミ可愛い、、性格は可愛げないけど補ってあまりあるナイスビジュアルよ。
いまいち評価上がらないのは3部作の真中の宿命だし、ご愛嬌!(俺は好き)
子供が楽しけりゃそれでいいんや!
コメントする
0
こづの感想・評価
2018/07/18 01:29
3.2
子供がチビの頃に過去鑑賞。
ポケモンシリーズ。
うちは女子だからシェイミは人気だったよね。見た目可愛いし。
でも性格はイマイチだよね。
汽車に乗ってシェイミを仲間の花畑に送り届ける〜みたいな話しだったけな〜。
主題歌好きだった気がする。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2019/02/17 00:00現在
2019
5.17
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2019
2.22
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}