風立ちぬを配信している動画配信サービス

『風立ちぬ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

風立ちぬ
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

3.0
〖1950年代映画:小説実写映画化:メロドラマ:東京映画・大雅社〗
1954年製作で、堀辰雄の同名小説を実写映画化のメロドラマらしい⁉️
ラストに…唖然としてしまった作品でした😱

2024年463本目
3.0
俳優陣が豪華すぎる!
これだけ素晴らしい俳優がそろっているが、作品は平凡。
後半のサナトリウムの俳優陣が、東宝映画にも関わらず、松竹の俳優で固められてる!笑

「お父さま、今でもお母さまを愛してらっしゃる?」
娘の問いかけに対し「愛してるよ」と応える父。大切な宝物を残してくれたと。このシーンは良かった。
主演の久我美子は肺病持ちのためいつもネガティヴ思考、療養先で石浜朗と仲良くなるも
「病気であなたに迷惑かけるかもー、わたし2コ年上だしー」とかうじうじ悩んでたり

そんな時東京から父親山村聰が迎えにやって来ます
挨拶したいという石浜朗をスルーして久我美子は帰ってしまいます

その後石浜朗は意を決して上京、お父さんに挨拶して、結婚はまだ早いけど交際はいいよってお許しが出ます

ということで病弱でネガティヴな久我美子を、明るく真っ直ぐな石浜朗が励ましながら進んでいく青春恋愛映画

さらに久我美子はファザコン気味で、最初の方は彼氏よりもパパにべったり
そんな子供っぽくて潔癖なところもあって、父親山村聰と山根寿子がそれらしい仲と知るとヒステリーを起こして病気を悪化させてしまいます

それでも石浜朗の看病や説得で久我美子は心身ともに健康になって、自分だけじゃなく父親の幸せも考えられるようになって、めでたしめでたしかと思いきや、、、

ネタバレすると
ラストは幸せからの突き落としがあります
残り時間見てるとまだ終わりには早いから、なんか悪いこと起きそうってわかっちゃうやつ

原作は堀辰雄の戦前の小説らしい、本作はそれを戦後の現代を舞台に潤色したものだとか
ということでちょっと一昔前感があります、久我美子が「接吻して」って言うシーンなんかいつの時代よって

まとめ!
よくありそうなお話、、、だけどラストは気に入らない
あれ悲劇?あれで同情したり感動したり出来ないでしょ
いきなり山が噴火してそのショックで発作を起こして死んじゃうって、、、コントかよ

ただ!
この映画にはちょっとした見所があって
池部良、上原謙、佐野周二、灰田勝彦、高杉早苗なんかの大物がさりげなく登場します
そんなサービスが嬉しかったので評価少しあげときます

『風立ちぬ』に似ている作品

風船

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

元画家で現在は写真工業会社の社長を務める春樹。息子・圭吉は春樹の会社で働き、一方で娘・珠子は小児麻痺の影響で家に閉じこもりがちだった。ある日、春樹の恩師の息子からシャンソン歌手・ミキ子を紹…

>>続きを読む

あした来る人

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

実業家・梶のホテルに娘・八千代の紹介で青年がカジカ研究の資金提供を求めにやってくる。一方八千代は夫と不仲で、その夜も子犬を連れ帰った夫と言い争いになり実家に帰ってしまう。夫は夫で、八千代の…

>>続きを読む

若き日の次郎長 東海の顔役

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

米飢饉に見舞われた清水港。米問屋の養子・長五郎は、米を売ることもできず昼間から博打にふける日々を過ごしていた。そんなある日、浪人姿の老人・嘉平次が店先で米をゆすった。長五郎は彼を痛めつけ、…

>>続きを読む