渋谷怪談に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『渋谷怪談』に投稿された感想・評価

2003年のJホラーで若手俳優が目立っている。
続編の2の方がいいかな。正直怖い作品ではない。
ワシ
2.5

比較的マイナーな扱いのJホラー作品を観る。
今回は2004年公開の『渋谷怪談』。

タイトルからわかるように東京都渋谷区を舞台に、都市伝説を題材にした怪異を描く物語。
低予算でチープな雰囲気タップリ…

>>続きを読む
ぽむ
3.0
オチが微妙だけど、ちゃんとホラー映画してたし、平成っぽさが懐かしくて評価の割には面白い作品だった

リエカは友人達とのキャンプ後、赤ん坊の声の様な奇妙な幻聴に悩まされる。 やがてキャンプ仲間が次々に失踪し、変死。リエカと良平は、キャンプ時に利用した渋谷のコインロッカーが、かつてのコインロッカーベイ…

>>続きを読む
記録忘れてた
まぁまぁいいと思うっていう自分のメモだけ残されていた
2.4
堀北真希がかわいかった。
あどけなさと妖艶さが両立する感じがホラーとマッチしてて最高でした。

映画としてはうん…って感じ。
合コンキャンプ行ったら怪現象が起こり始める話

水川あさみと堀北真希がすごく良い
それ以外はうーん

雰囲気はつくってあるし見せ場もちゃんとあったんだけど、如何せん退屈だったかな

学生の頃文庫本でめちゃくちゃ読みまくってたな…懐かしい…挿絵の時点でかなり怖かった記憶があるけど、今見たらそうでもないな。笑
子どもの幽霊なのに理不尽系だったり、色々な都市伝説のエピソードを良い感じ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

意外とキャストが今観たら豪華だって感じるわ笑

ちょっとよう分からなかったですね。内容が論理的じゃない、ホラー映画はどんなに怖がらせてきても2流です。間違いないです。
2流です。
2.5
原作既読。

先が読めるタイプのホラー映画。
あー、この人たち全員死ぬわ…ってなる。
案の定みんな死ぬ。
全体的に意外性がないから安心して観れる。

いろんな都市伝説がまざってて結局何??

あなたにおすすめの記事