着信アリの作品情報・感想・評価・動画配信

着信アリ2004年製作の映画)

上映日:2004年01月17日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • 着信音が怖くて忘れられない
  • 身近な環境を舞台にしているので、自分にも起こり得ると感じる
  • 柴咲コウの演技が迫真で良かった
  • 謎解き要素が多く、ストーリーが面白い
  • 怖さが本当に怖く、人間の怖さも感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『着信アリ』に投稿された感想・評価

Nao
3.2
着信音がトラウマすぎる。
よく兄がこの着信音にしててびびらされてた
きの
3.7

前半のチープさで萎えてたけど
後半病院のシーンからめちゃくちゃ怖くて良かった

ラストの笑顔意味分からなかったけど
含みを持たせたかったのかな

分からんけど柴咲コウが可愛かったから
まあいいか

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

自分自身からの着信があるとその後死ぬ…恐ろしい、なんて恐ろしいんだ…ッ(鼻ホジ

正直全然期待せず舐めてかかったけど、なかなか怖かった。あのラスト付近の廃病院のシーンは雰囲気出てて特に印象的。そっ…

>>続きを読む

かなり面白かった。『呪怨』『リング』の影響下にある王道ストレートな「Jホラー」であると同時に、ジャンル映画としてのメタ化は進み、もはや「物語」は遠く置き去りにされ、「呪い」「祟り」を見せる/魅せるこ…

>>続きを読む
代理ミュンヒハウゼン症候群

母と娘
「ずっとここに居るから お母さんと一緒にずっとここに居るから いい子でいるから」と、怪物のような”母親”に抱きつく。
ホラー映画って感じがして好きです👀
最初は着信音ゾクゾクするけど、後半は音楽流れたらノリノリで聞けちゃう( ✌︎'ω')✌︎
雪見
2.8
このレビューはネタバレを含みます
てんてんてんてんてんてんてんの着信音こわすんぎ、小学生の頃に観た軽いトラウマ。
この作品か合ってるかわかんないけど喉からビー玉みたいな飴ちゃんみたいなの出すとこ怖かったのすごく覚えてる。
4.0
久々に見たけど秋元康はエンターテイナーだね
でももう少しグロほしい
3.5

評価は超真ん中!って感じ!怖すぎると聞いたので夜に部屋を暗くして観ました!個人的には怖くはあまりなかったかもという感想でした!内容は!

ネタバレ注意

ある女性の携帯電話から突然奇妙な着信音が響く…

>>続きを読む
声が小さいところがいくつかあって聞き取りづらくて真剣に見る気が失せてしまった。
あと怪異が魅力に感じなかった。
ラストは好き。

あなたにおすすめの記事