天国の怒りを配信している動画配信サービス

『天国の怒り』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

天国の怒り
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

天国の怒りが配信されているサービス一覧

『天国の怒り』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

天国の怒りが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『天国の怒り』に投稿された感想・評価

2.8
2日連続シネマヴェーラ🎵
内容は二流サスペンス😅

イングリッド・バーグマンの夫となる金持ち息子フィリップが終始親友ウォードに嫉妬するマッド野郎というだけのお話💨💨💨

この男2人が子供の頃からの親友なのだがフィリップからするとウォードは常に目の上のタンコブ的存在らしい。
が、初めて観る観客としてはウォード氏のどこにそんなに魅力があるのかしら?と思ってしまう🤔
普通のオッサンだよね💦

で、色々あって結局イングリッド・バーグマンはフィリップと結婚するんだけど昔の人達ってこんなあっさり結婚決めちゃっていいのかしら❓️

そしめ結婚した途端このフィリップお坊ちゃんが本性を現していく。。。というありきたりのストーリーなんだけどこの映画、他と違うところがある‼️

普通だと表では紳士的で理想的な旦那さん、裏ではサイコパスなDV夫となるのが相場なんだけどこのフィリップ坊っちゃん、表でも裏でも問題大有り😱😱😱
これは精神がどうのというより元からこの男、オツムが弱いんでないの~と疑ってしまう🤔

このフィリップ坊っちゃん、親父の跡を継いで鉄工所の社長になるんだけど。。。
●親父時代の重役をクビ
●労働環境の悪化
●ストライキ上等

とやりたい放題🥶
そこにあるのは「俺に従うか、辞めるか」の2択。
こんな選択肢を従業員だけでなく親友にも奥さんにも強いるもんだから同情の余地も弁護の余地もナッシング🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️

まあハッキリ言ってストーリーは酷いもんなんだけどイングリッド・バーグマンのその美しさ😍😍😍
彼女がスクリーンに出るだけで全てが赦せてしまうから不思議だ😭😭😭
lemmon
4.5
ニューロティックサスペンスかなあ😆。
めっちゃおもろかった。

ロバートモンゴメリー👏。
内容は、、、書けません🙇。

主軸はモンゴメリー、バーグマン、サンダースの三角関係なんだけど、、、
書けないよ、、、笑

バーグマン目当てで鑑賞したが、ジョージサンダースの繊細な演技にやられた🥰。
バーグマンは安定だったけど、男優2人がよかったなあ👍。

モンゴメリーの飄々とした独特の存在感が活きてたし、サンダースはこの役として意外な配役にも思えたけど、こういうサンダースも観れて幸せでした。

緊張感ある作品ながら、
ところどころのユーモアも😂。
オスカーホモルカ🥸。

レビューになっていないな笑。
DVDにならないかなあ😢。


あー、今回観に行くことのできた2本(「四人の息子」)、最高のひとときでした😊。シネマヴェーラ渋谷さん感謝🙇。
Jimmy
5.0
シネマヴェーラ渋谷にて鑑賞🎥

今回の「イングリッド・バーグマン特集上映」で小生未見3作品のうち2作品を上映してくれるホントに有難き特集上映🙏

小生がイングリッド・バーグマン出演作を初めて観たのは『誰が為に鐘は鳴る』(1979年、銀座ロキシー)だったが、少年だった自分はバーグマンに一目惚れで、同年『カサブランカ』をアートビレッジで観た時は「バーグマンが綺麗過ぎて、スクリーンが輝きまくって映像がキラキラしまくったイメージ」だった🥰w

その後もバーグマン作品を追っかけて、ようやく未見作があと3作品となったうちの一つが本作🎥

この映画について言えば、まず、「こんなに綺麗で美しいイングリッド・バーグマンの映画が在ったとは…」とか「バーグマンが美しすぎて『この世にこんな綺麗な女優が居たとは奇蹟的』では…」などと、とにかくイングリッド・バーグマンの美しさが凄すぎて、眼がスクリーンに釘付け状態……🤩笑

物語は、精神病院から始まる心理的サスペンス映画で、「おいおい、コイツは危ないんじゃないか?」という男=製鉄会社の社長を継いだフィリップなる男(ロバート・モンゴメリー)が描かれる。

そして、彼の旧友ウォード(ジョージ・サンダース)も登場し、フィリップがウォードを連れて久しぶりに自分の邸宅に帰ると、フィリップ母親の秘書ステラ(イングリッド・バーグマン)が屋敷の階段を降りて来て登場‼️💓
何度でも言ってしまうが、綺麗すぎて眼が点……😍笑

そしたら、彼女に見惚れたのは映画観客である自分だけでなく、フィリップもウォードも彼女を好きになってしまう。

そして、ウォードから好かれているのを知っているステラだが、「どう見ても変な男」のフィリップと結婚してしまう。
結婚してみると、フィリップはステラに「何か隠しごとをしている…」とか「ステラとウォードのことに嫉妬している…」とか、変な雰囲気が少しずつ表面化してくるあたりは演出の妙。

フィリップはもともと自殺願望のあった男だが、「自分がウォードに刺殺されたことに仕立て上げて、ウォードを死刑にしてやろう」と企むのだが……といった盛り上がるサスペンス↗️↗️↗️

しかし、ジョージ・サンダースは「癖のある役柄が多い」気がしていたが、こんなに善い人を演じるなんて……😄笑

物語も面白かったし、(リピートすみませんが…)イングリッド・バーグマンが「この世の存在と思えないような美しさだった」ので、映画の評価としては独断と偏見で、満点差し上げる🙂✌️