ワイズ続き。私は死にたくない とかもだけど、大小、状況を超えて、反体制的な人だなーと思う。戦時中こういうことってあったんだろうな、、、女優さんが美しい😭✨♡あのあばらや(危ないからはやく壊せばいいの…
>>続きを読む主人公、夫、家庭教師、少佐、全員に隠し事や疑惑を抱えた雰囲気で物語が進み、この人はどっちなの?と終盤まで怪しみながら楽しめた。
テレグラフヒルの家の内装や登場人物のファッションもクラシカルで見応えあ…
アマプラ。25-66。ヴァレンティーナ・コルテーゼとリチャード・ベースハートが出会った映画ね。すぐにふたりは結婚。ベースハートはコルテーゼが出演している『Donne proibiete』(1953)…
>>続きを読む強制収容所から生還した女。
病死した友人になりすまし、一人息子の母として豪邸に入り込む。
そもそも赤の他人なのに遺産相続に巻き込まれ、主人公の嘘はほぼ関係ないまま進む意外な展開。
後見人の男や家政婦…
エンタメ作品としては手堅い👍。
死者に成り代わるという意味では先日観たバーバラ主演の「死者との結婚」を思い出す(成り代わったことへの葛藤描いた傑作ドラマだった)。それと比べるとエンタメとしては充実…
後年は数多くの大作映画を手掛けてハリウッドの巨匠枠に収まったロバート・ワイズだが、実はこのくらいのフィルムノワールの小品で手堅い仕事をするタイプの監督でもあると思う。
主人公は強制収容所で死んだ友人…
【ウエスト・サイド物語】の名匠ロバート・ワイズ監督に
よる、凡作【サスペンス】。
観たまんまツイスト無しサスペンス ビギナー向け優等生。
第二次大戦中、強制収容所に送られたポーランド人女性、
…