13ゴーストを配信している動画配信サービス

『13ゴースト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

13ゴースト
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『13ゴースト』に投稿された感想・評価

叔父の豪邸を相続したサイラスとその家族は豪邸に引っ越してくるが、そこには叔父が亡くなる前に研究していた12体のゴーストが囚われていたという、アメリカ発🇺🇸のホーンテッドホラー。

2001年公開のリメイク版とは違い、幽霊たちは脅かすぐらいで主人公たちに襲いかかってくることはなかったです。基本的にはユーモアたっぷりの内容になっています。また、リメイク版にあるような残虐シーンもないです💀

個性的で可愛らしい幽霊たちがふざけていたり、屋敷の中には怪しい研究室や隠し部屋が隠されてたり、終盤には宝探し的な展開が待っていたりと、子供たちが喜ぶような要素が多い作品でした💰

このようにマイルドなホラー映画として作られていたので、正直なところ全く怖くなかった。ホラー映画が苦手な人でも本当に余裕で見れるレベル。俺には物足りなかった。ディズニーランドのアトラクションの様なお化け屋敷って感じ。その表現が伝わると良いけど…😁

というわけで、リメイク版と比べるとどの人でもかなり見やすいファミリー向けのホラー映画でした。リメイク版と比較しながら見るのも良いですが、純粋にお化け屋敷のような感覚で何も考えずに見たほうが楽しめると思います。また、古い作品に抵抗がない人にもオススメです🎞

※幽霊よりも生きている人間の方が1番怖い😈
3.3
幽霊は遺産!?

霊視メガネで幽霊を見てるキャラを、同じメガネをかけて観客も楽しむ斬新ギミック!家賃未納、総資産2ドル、家具差押→強制撤去。空っぽの家の中で誕生日を過ごすキッズの「家具が勝手に持ってかれない家に住みたい…」という切実な願いが可哀想すぎるキャッスル製お化け屋敷。

そんなどん底家族のもとに叔父が死んだという嬉し…悲しい知らせが!金持ちだった叔父の家を相続で手に入れて万事解決!と思ってたら、案の定お化け屋敷だった…。実は叔父は幽霊の研究家。幽霊の捕獲に成功した叔父は屋敷の中に11体閉じ込めているらしい😱そんで12体目は叔父本人。そんなわけで家と幽霊を相続した一家が、隠された13体目の幽霊の謎に挑む!

前作『ティングラー』の後、コロンビアと袂を分かったキャッスルが自分のプロダクションで自主制作した作品。自身の代表作『地獄へつづく部屋』を解体して改変・再構成したセルフリメイクのような内容。いつも豪快なちゃぶ台返しの如く全てをひっくり返してきたキャッスルが、ほぼ何もひっくり返さないという、ギミック以外でも斬新さを提供してくれる楽しい(残念な?)怪作。

家族を殺処分したオッサンとか色んなタイプの幽霊がいるんだけど、ライオンの幽霊とその飼育員の幽霊みたいなコンビが面白かった😂何もいない檻の中に、霊のメガネをかけるとライオン幽霊が出現して檻から出て暴れ回るという『インビジブル』のゴリラを思わせる(元ネタ?)楽しさ。それだけでなく首無し飼育員幽霊と戯れるという役者さん大丈夫?とヒヤヒヤさせられるシーンも。最終的にはライオンが首あたりを噛んで「この飼育員さんそれで死んだんだ…」と無駄に奥行きを感じさせる笑える展開もサイコーだった!

今回もキャッスル×ホワイトの黄金コンビだけれど、『地獄へつづく部屋』があるからこそ、こちらはちょっと微妙に感じた😅でも、幽霊の捕獲という後の『死霊アスフィックス』とか『ゴーストバスターズ』みたいな発想は結構好き!
実は、ずーーーーーーっとリメイクのほうを観たかったんですが、観れるとこでは全く配信されず。
今回アマプラでリメイク元が配信されたんで、60年代の白黒映画になりますが観てみます。
まず冒頭から立体メガネの説明。メガネないけど大丈夫かな?
どうやら、幽霊を集める実験をしてた大富豪の叔父さんが亡くなり、遺産として幽霊付きの屋敷を受け取った家族の物語のようです。
メガネを付けてと字幕が出た時に赤いセロファンを通して見ると幽霊が浮かび上がるけど、青いセロファンを通すと幽霊が見えない仕組みみたい。(逆かも。メガネないからわからん。笑)
古の…趣のある仕掛けですね。ま、何も付けなくてもボヤッと見えてます。笑
仕掛けがあるって事は、子供向けやったんかな?
とにかく、家族が家族らしく、子供が子供らしくてホッコリ。ストーリーも楽しく、遊園地のお化け屋敷的なおどろおどろしさもあって面白かった。何より、幼い息子が幽霊を怖がってないのが良い。
途中で財宝設定も出て来て、なんとなくグーニーズを思い出した。全然違うけど、グーニーズ要素が散りばめられてんのよ。グーニーズの仲間が家族になってるけどね。
これは、めちゃくちゃ当時の映画館で観たかったーっ!生まれてないけどね。笑
リメイク版はどう変わってるのか?より楽しみになった。

『13ゴースト』に似ている作品

グースバンプス 呪われたハロウィーン

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

ハロウィンシーズンまっただなか、ソニーとサムはある屋敷で1冊の本と腹話術人形を見つける。ホラー作家によって書かれたその本を開くと、モンスターが街に放たれ大混乱。2人とソニーの姉は腹話術人形…

>>続きを読む

ポルターガイスト

上映日:

1982年07月17日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

新興住宅地クエスタベルデに越してきたフリーリング一家。だが家の中の物がひとりでに動く怪現象が起こり、やがて嵐の晩に末娘キャロル・アンが行方不明に。彼女を助けるために霊媒師タンジーナが呼ばれ…

>>続きを読む

ポルターガイスト

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.0

あらすじ

郊外の一軒家に引っ越してきたボーウェン一家は3人の子供たちに恵まれた平均的で幸せな家族だ。しかし、長男グリフィスは引っ越した初日の晩に家の中で起こる不可思議な現象を目の当たりにし、次女マデ…

>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ

上映日:

2022年02月04日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

都会での生活が苦しく、母と兄の3人で田舎町へと引っ越してきたフィービー(マッケナ・グレイス)。この町では、30年間にわたり原因不明の地震が頻発していた。祖父が遺した古びた屋敷で暮らし始めた…

>>続きを読む