外連味たっぷりの演出で原題通り見て楽しいお化け屋敷映画だった。入りのエリシャ・クックの煽りから古い映画特有のハッタリが随所に効いていて期待していたものを見ることが出来た満足感を得られた。分かってます…
>>続きを読む古い映画らしい終わり方。
豪邸どころかお城じゃん。中はセット撮影でした。
フランク・ロイド・ライトのエニス邸、ブレードランナーにも出てくるよね。
毛むくじゃらの手は何だったの。浮いているお婆さんがい…
そこまで有り難がる作品なのかと言うと微妙なんすけど、「これどう?これどう?」と次から次へとコケ脅しを繰り出しては後から適当に辻褄を合わせる展開には、混じり気なしのサービス精神が凝縮されたようなピュア…
>>続きを読む
お化け屋敷... 次の12時間をこの家で過ごせば1万ドルを差し上げる 。
「ウィリアム・キャッスル」 監督 作品
ジャケ写 に 惹かれちゃって『地獄へつゞく部屋』 を …
一晩を幽霊屋敷で過ごせば金持ち夫妻が1万ドルをくれるというパーティーに参加する5人。夜中に妻アナベルが首を吊られて亡くなってしまう。パニックになるノーラ。
ランス・シュローダー テストパイロット…
心霊系かと思いきやそうでもなかった。
字幕の濁点と半濁点があやふやで所々誤字ってるから笑っちゃう。「こんぱんは」とか。
昔の映画(特にホラー)はポスターが魅力的だよね。でもポスター以上の魅力を中…
Amazonプライムビデオで見ることのできるパブリックドメインの古いホラー映画の中では有名作だし割と面白いほうだと思いました。。なにより画質が、というか映像が綺麗。コントラストの効いたモノクロ画像に…
>>続きを読む大富豪が5人の客を幽霊屋敷に招待し、一晩明かせれば1万ドル、というパーティを開催。集められた客たちは半信半疑で参加するが、、、、!
2001年に公開された「TATARI」のオリジナル。
題名が似て…