UTU(ウツ)/復讐の作品情報・感想・評価

『UTU(ウツ)/復讐』に投稿された感想・評価

3.4
ラグビーじゃないけどハカしてた。
理解できねえならちゃんとVHSで見ろ。
3.0
こういう映画観ると、ほんと、イギリスさぁ…という気持ちになる。残虐シーンけっこうすごかったな。
3.2
1001
Beethoven
《Sonate für Klavier Nr.8 "Pathetique" c-moll Op.13》
New Zealand, 1870

「死ぬまでに観たい映画1001本」1000+233本目
英語字幕もなしがきつい。
ちょっと、感情移入ができなかった

1870年のニュージーランドにおける原住民マオリと宗主国イギリスとの戦いを描くあ…

>>続きを読む
4.0

【小屋を撃つ、味方を撃つ】
「死ぬまでに観たい映画1001本」掲載のニュージーランド映画『UTU/復讐』を観ました。これが壮絶な内容でした。

イギリス軍に従事する兵士テ・ウェケが故郷を破壊されたこ…

>>続きを読む

この映画は19世紀のニュージーランドの原住民マオリ族とイギリスの戦いを描いているんだけどマオリ戦争のあたりのお話かと思います。思ったよりもドラマしていましたが、でもバイオレンス描写はけっこう過激とい…

>>続きを読む
2.0
ニュージーランドでのマオリ族に対する白人の侵略戦争の話
中途半端にドラマ性があるのに面白くはないという、、

No.745[復讐のねずみ算] 80点

1982年当時のニュージーランドで最大の予算を使って製作されたマーフィの代表作。日本でVHSが発売されているのが不思議でならないが、それこそバブル期のビデオ…

>>続きを読む
Ryota
3.8

拭えないB級映画感はあるけど笑、80年代の映画だから作れるものも垣間見える作品。1800年代のニュージーランドに焦点を当て、先住民であるマオリと白人との血で血を塗るような争いを描く。

この時代にマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事