この時代の韓国映画にサミュエル・フラー顔負けのごりごり戦争映画が撮られているの恐ろしい。日本映画の戦争場面より遥かに規模がでかい…
白人専用のキャバクラで遊べないと知ってお金をはらいながら店内を破壊…
韓国映像資料院が発表した韓国映画100選に選ばれた朝鮮戦争の映画です。
韓国映像資料院は、4kにしたものをいくつかBlu-rayで販売しており、しかも日本語字幕付というありがたい仕様になっていたため…
イ・マニ(李晩煕)監督作品、ついにたどり着けました!!
1960年代とは、韓国軍も参戦したベトナム戦争を背景に、パク・チョンヒ軍事政権の下に少し経済復興を遂げた時期です。韓国映画にとってはルネサン…
ラストの最前線での戦闘の撮り方が素晴らしい。起伏の激しい地形で敵軍が押し寄せて来る描写なんてめちゃくちゃ怖い。最前線から自軍に引き返していく描写も上手い。もっと凄いのはかかっている金以上の規模感がで…
>>続きを読むこれは埋もれた傑作。冒頭とラストの戦闘シーンの迫力が半端じゃない。岡本喜八は絶対影響受けてると思う。(地上戦描写は『沖縄決戦』よりも凄いと思った。)フランキー堺みたいな顔したよく冗談を言う兵士と母を…
>>続きを読む