浅草紅団を配信している動画配信サービス

『浅草紅団』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

浅草紅団
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『浅草紅団』に投稿された感想・評価

これだけ乙羽信子の歌と踊りを見たのは初めてだった。やはりこの人トップアイドルだったんですね。そして、京マチ子の女剣劇そして座長と言うところは、既に「浮草」前にやっていたんだと。根上淳が若くてハンサムガイだったんだなぁと。私の世代だとウルトラマンエースの隊長役しか思い出せない。戦後の浅草が見れて面白い。川端康成原作って結構通俗な小説だと感じますね。
川端康成が昭和初期の浅草の風俗文化を見聞録風に記した「浅草紅団(くれないだん)」を原案に映画化。「浅草紅団」とは原作中に登場する浅草の不良少年少女集団だが映画には出てこない。京マチ子演ずるヒロイン紅龍子も映画オリジナル。

京マチ子と乙羽信子(どちらも当時28歳)がそれぞれの一座の花形を演じ、浅草のヤクザとの揉め事を切り抜けていく古き良き人情活劇。1950年代初頭のにぎやかで迷宮の雰囲気を残す浅草の風景も楽しい。

本作をキッカケに川端康成の原作を知った。石井輝男監督が偏愛し、江戸川乱歩も影響を受けたとの事。~関東大震災以降の都市の街並、浮浪者、乞食、娼婦、ポン引き、踊子、見世物小屋、エログロ・ナンセンスなどの美と醜が混在する風俗が抒情的な目線で描かれている~とのこと。ぜひ読んでみたい。
川端康成原作らしい。久松静児には全く期待してなかったが案の定の出来のため、積極的に睡眠タイムとした。
京マチ子、なんかデカい印象があったが、こうやって舞台に立つとやたら小柄だな。

『浅草紅団』に似ている作品

銀座二十四帖

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

少女時代に自分の絵を描いてくれた画家を探すべく、銀座の泰西画廊に作品を持ち込んだ和歌子。絵には“GM”と記され、五郎という名前だけが記憶にあるが、やがて桃山豪という画家が自分が作者だと名乗…

>>続きを読む

女は二度生まれる

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.9

あらすじ

はじめは女として、二度目は人間として…。芸者小えんの姿をとらえて人の心の美しさ醜さを描き、大きな感動を与える文芸巨篇。

銀座化粧

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.7

あらすじ

女手ひとつで息子を育てるため、銀座で女給として働く雪子。時折金の無心にやってくるかつての情夫と縁を切り、新たな亭主を得ることを考えたりもするが、いつも想像に終わるのだった。そんなある日、雪…

>>続きを読む

ひばり捕物帖 かんざし小判

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

浅草観音の美人番付披露の日、群衆の真っ只中で小夜という娘が殺され、身辺から珍しいかんざしがなくなっていた。事件を調べる阿部川町のお七は、同じ手のかんざしを持つ清葉を訪れる途中、浪人の一団に…

>>続きを読む

東京キッド

上映日:

1950年09月09日

製作国・地域:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

母の死に際、実父と名乗る人物登場。なぜこのタイミングで現れる⁉母と自分を捨てた父に用はない! マリ子の逃亡生活開始!その後、ギター弾きの三平とすったもんだの生活を経て…。 喜劇の神様・斎藤…

>>続きを読む

花咲く乙女たち

製作国・地域:

上映時間:

95分

配給:

  • 日活
3.2

あらすじ

ヤクザの昌次とその弟分サブが、愛知県尾西市のおしるこ屋で働くことに。二人は親分の命を受け、店にやってくる女工の引き抜きを画策していた。昌次はサツキという美しい娘に目をつけるが、彼女と同じ定…

>>続きを読む