東映版マキノの『次郎長三国志』。全4作。63年に正続、64年に第3部、第4部。第4部は『次郎長三国志 甲州路殴り込み』の副題が付いている。
次郎長に鶴田、お蝶に佐久間良子、石松に長門、黒駒の勝三に丹…
セットが豪華。
エキストラもかなり沢山映っていてそれぞれしっかりキャラクターが見える。
やくざ者にもちゃんとルールと言うかしっかりとした常識がある。
子分が増え行くおもしろさ。
鶴田浩二がやはり…
人生劇場 飛車角見た後だったので、主役とパートナーが一緒の別バースに思えた。
50年代のマキノ版1作目に続いて、相変わらず次郎長の魅力がわかんなかった。鬼吉とか綱五郎の方が全然キャラ立ちしてる。
…