わが幼少時代のポルトを配信している動画配信サービス

『わが幼少時代のポルト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

わが幼少時代のポルト
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

わが幼少時代のポルトが配信されているサービス一覧

わが幼少時代のポルトが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『わが幼少時代のポルト』に投稿された感想・評価

5.0
Porto of My Childhood (Portuguese: Porto da Minha Infância)

世界最高の、壮大なトラックアップ移動撮影。
世界最上の、オペラハウスでの舞台劇の撮影(『神曲』のマリア・デ・メディロス!)実感の発話、そのデクパージュ(撮影はベルタではない)エマニュエル・マシュエル(『ラルジャン』『溶岩の家』『骨』『永遠の語らい』)、軽妙な泥棒、死と愛(ピストル)、ピンクとオレンジのランプシェード。
21世紀のショーウィンドウが並ぶポルトの路上に、マルクス兄弟とその息子のようなハンチング帽の少年があらわれ、35mm 手回し撮影機で現代の世界を見つめかえしている。案外少年が監督である。ベルエポックなコスチューム・プレイは、翌年ジム・ジャームッシュが『女優のブレイクタイム』で完璧に応答していたのかも知れない。(実際いまタイムラインに来たアントン・イェルチン主演『ポルト』(2016年)という映画をジャームッシュは製作総指揮をしているようだ)途中挫折していた『エヴァの告白』をいまさら観てやってもいい気分にすらなる(心持ち好い意味です)。

『ドウロ河』
『画家と町』

「自由な着想とトレードマークの厳密な構成を伴い、マノエルは生地のポルトに戻った。すでに一九三一年に着想した最初の作品『ドウロ河』と一九五六年にカメラの背後に戻った『画家と町』がある。この二本でオリヴェイラは彼の目をとらえたものを撮影した。『わが幼少時代のポルト』で彼はもはや存在していないもの、記憶の目だけ、彼の記憶の目がいまだ見ているものを撮影する。
見えないオーケストラがミステリアスな音楽を演奏する開幕のように。」(ジャック・パルジ、二〇〇一年八月、プレスシートより)マノエル・デ・オリヴェイラと現代ポルトガル映画 (E・Mブックス)
俺如きがこの映画をレビューしようものなら映画の神から裁きが下るだろう。オリヴェイラが描くノスタルジーが崇高すぎる。不在を映し出し、現在と過去が同時に存在するマジック。影の列車を想起。
人生の記憶。魔法のような映画。

現実を再現してきた映画が魔法によって現実が映画を再現してしまう。ただ撮っただけのポルトのあらゆる現実の景色がまるで嘘みたいにとてつもなく恐ろしい映画的ショットへと変貌するラストはオリヴェイラ様にしか辿り着けないのではないかという気がする。音楽は常にリアルタイム性を過去の映像に付与し、現実を異化する演劇は過去の再現映像というつまらないものさえ、フィクションの世界として現実世界に揺さぶりをかけていく。色とりどりであったはずの今見ている景色が、モノクロの世界に変わって再現させる映画独自のリアリズムとその美的感覚に陥る危険を映画で目の当たりにしていたのかと漸く気づいた。そんな過去の映画が今ポルトの映画館を前にカラーで蘇ることこそこの上ない幸せであって、奇跡なんだ。

『わが幼少時代のポルト』に似ている作品

季節のはざまで デジタルリマスター版

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

92分

配給:

  • マーメイドフィルム
  • コピアポア・フィルム
4.0

あらすじ

スイスの山中に建つ古いホテル。ここの持ち主だった祖父母に育てられたヴァランタンが、ホテルが取り壊されると聞いて記憶をたよりにやってくる。今は無人と化したホテルの中を歩きながら、彼は少年時代…

>>続きを読む

ヴェネツィア時代の彼女の名前

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

マルグリッド・デュラス監督が本作の前に撮った『インディア・ソング』で大使館邸として使用されたパリ郊外のロスチャイルド邸。廃墟となったその館の内外を緩慢な移動で捉える映像に、『インディア・ソ…

>>続きを読む

瞳をとじて

上映日:

2024年02月09日

製作国:

上映時間:

169分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
4.0

あらすじ

映画『別れのまなざし』の撮影中に主演俳優フリオ・アレナスが失踪した。 それから22年、当時の映画監督でありフリオの親友でもあったミゲルはかつての人気俳優失踪事件の謎を追うTV番組から証言者…

>>続きを読む

イメージの本

上映日:

2019年04月20日

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

何ひとつ 望み通りにならなくても、希望は生き続ける---。88歳を迎えてなお、世界の最先端でエネルギッシュに創作活動 に取り組むジャン=リュック・ゴダールが新たに撮り下ろした子どもたちや美…

>>続きを読む

アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家

上映日:

2024年06月21日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • アンプラグド
3.9

あらすじ

戦後ドイツを代表するアーティストであるアンゼルム・キーファーの過去と現在を、3Dによる驚異的な映像でとらえたドキュメンタリー。第二次大戦が終結した1945年に生まれ、今年で78歳になるキー…

>>続きを読む