ムーン・オブ・ザ・デッドの作品情報・感想・評価

ムーン・オブ・ザ・デッド2008年製作の映画)

SEVENTH MOON

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

1.9

『ムーン・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替なし)
中国に古代から伝わる言い伝えでは、七番目の満月の夜に死者が蘇るという。アメリカ人の新婚カップル、メリッサとユルはハネムーンで中国を訪れた。祖母の住む田舎の村を目指…

>>続きを読む
1.5

中国の鬼月(旧暦7月)の7番目の満月の夜に呪怨集団と言うべきか山海塾集団と言うべきか白塗りで素っ裸の丸坊主(餓鬼)集団が現れ、主人公の新婚夫婦が襲われ逃げ惑うだけの話です。

『ブレア~』のサンチェ…

>>続きを読む
3.0
普通かな
禿頭ゾンビ??がいっぱい
終始暗い
なんかディセント味を感じた
黒雪
1.0
役者の顔のアップが異常に多い。その為か状況が把握しずらい場面が多々有る。白塗りのオジサン連中も微妙すぎ。
3.2

新婚旅行で夫の故郷である中国へ来たユルとメリッサ。夜、夫の実家に向かう途中ガイドのピンは道に迷った為近くの村に道を訪ねに向かい帰ってこなくなってしまう。ピンを探しに向かったユルとメリッサだが辺りの不…

>>続きを読む

姿がはっきり見えない餓鬼達の挙動が怖い映画



『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』のエドゥアルド・サンチェス監督作品

今作も変わらず見ずらいw
ズームでのシーンばっかりで、全体像見せてくれないし…

>>続きを読む
出てくるのは、ゾンビというよりかは白塗りクリーチャー。終始画面暗いし、カメラぶれぶれだし、観る気失せるぜ

なんとかオブデッド系ではまだ観れた方だった様な記憶が...

この手の(ビジュアル的な)クリーチャーが出てくると大体ダメなのよ

すっぽんぽんで、白くて、黒目が無くて

何でもかんでも怖がると思うな…

>>続きを読む

ゲッカビジン(月下美人、学名: Epiphyllum oxypetalum、英名: Dutchmans pipe cactus、A Queen of the Night。)とはメキシコの熱帯雨林地帯…

>>続きを読む
俗に言う糞映画ですね

ブレアウィッチプロジェクトの監督作品らしいが


まあこの監督は地球外生命体捕獲とか夜の森の中が好きなんでしょうね。

あなたにおすすめの記事