100万回生きたねこを配信している動画配信サービス

『100万回生きたねこ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

100万回生きたねこ
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『100万回生きたねこ』に投稿された感想・評価

3.7
あの有名すぎるベストセラー絵本のドキュメンタリーだということで、ふんわりした気持ちで観始めたのに、心が居心地悪くてぞわぞわするほど重い話が盛りだくさんで、私なんかが受け止めていいものだろうかと思うほどいろんな感情が渦のようになっていった。
この絵本を、幼い頃最初に読んだ時、なんでなんでという気持ちがどんどん押し寄せて訳がわかんなくなったのに、ラストのねこが死んだシーンで涙を流した。
あの時は単純にねこが最後に死んじゃったからなんか悲しくなって泣いたのかもしれないし、本当の意味をどこかで感じて感動したのかもしれないしちょっと本当のところは分からない。
でも、ほかの好きとか嫌いとかに区分けできる絵本とは全く別物の独特さによって大人になるまで内容をはっきり覚えていた絵本でもあった。

この、とんでもなく売れてしまった絵本を書いた佐野洋子さん。
この作品では彼女の声と、写真しか出てこないけれど、佐野さん自信があのネコのような人だった。
不機嫌で、ぶっきらぼう、そしてなかなか人を信用しない。
ただ、ひとたび心を開くと洗いざらい心の中の真実を正直に見せてしまう不器用さ。

このドキュメンタリーに出てきたこの絵本のファンたちはこの不器用な佐野さんの分身のねこに、自分の何かしらを重ねている。
それは自分がこの世に生きてきた意味を考えたり、愛することこ本質を学んだり。
もしかしたらこの絵本に救われなかったら自ら命を絶ってしまったかとしれない危うい人もいる。
佐野さんは、きっとこういう人たちを救うためにだとか、人生を生きることを教訓じみた意味で子供たちに伝えようとしたわけではないのかもしれないけど、孤独な彼女がこの絵本をスラスラと書き出せたという事実は、やはり佐野さんが書くことに意味があったからなんだろう。

大人になればなるほど深みを増していく絵本というのはいくつかあるけど、たくさんの人生がこのねこの人生に肉付けされて、読む人に多種多様の感動を与えてくれる「100万回生きたねこ」の奥深さ、もう一回じっくり噛み締めながらよみ返してみようかなと思う。
先日初めてこの絵本を読んだ。
いや、もしかしたら昔読んだのかもしれないけど、きっと何が伝えたいのかよく分からず、モヤモヤしたまま忘れてしまっていたのかもしれない。

愛してくれたけど身勝手に連れ回された飼い主の事を100万回嫌いで、何度生まれ変わっても自分の事が一番好きだったねこが、初めて自分以上に好きな相手を見つけて喉を鳴らした。
でも気づけば年老いてしまっていた愛しい白いねこが動かなくなったとき、ねこは100万回泣いて、遂に生き返る事はなかったという絵本でした。

その絵本に感動する読者の裏側にいた、作者の抱えていた複雑な感情や家族との関係。
そして自分の母親との確執と、それが溶けていった末に訪れる自らの死までも描かれたドキュメンタリー映画でした。

人生って誰にとっても正解や間違いはなく、正義も悪もない。
その時々にうつろう感情に苛まれつつ、やがてそこに埋もれる様に死んでいくのが幸せなのかもしれないって思う。
2.0
生きることは辛く苦しいのに、それでもなぜ人は生きるのか?生きることの意味を滲ませる、この絵本の世界通り、佐野洋子氏の言葉は時に暖かく、時に突き離すほどドライだった。彼女の死後のパートはちょっとダレた。
小山田圭吾の音楽で観に行ったようなものだが、主題歌“Sleep Warm”は絵本の世界にマッチしていて良かった。弛緩ぎみのサウンド・トラックも全編包み込んでた。逆に映像が緩くてちょい負けてるかも。

『100万回生きたねこ』に似ている作品

映画:フィッシュマンズ

上映日:

2021年07月09日

製作国・地域:

上映時間:

172分
4.2

あらすじ

90 年代の東京に、ただ純粋に音楽を追い求めた青年たちがいた。彼らの名前は、フィッシュマンズ。プライベートスタジオで制作された世田谷三部作、ライブ盤「98.12.28 男達の別れ」をはじめ…

>>続きを読む

忘れな草〜ママはあなたを抱けなかった〜

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.4

あらすじ

お腹の子をあきらめ養子に出すか、自らの手で育てるかー。決断を迫られる若き韓国人女性3人を追った、生々しくも心揺さぶられるドキュメンタリー。未婚の母親への社会的偏見が根強く残る韓国社会を映し…

>>続きを読む

にわとりはじめてとやにつく

製作国・地域:

上映時間:

16分
3.3

あらすじ

200x 年、 世界は「全ての生き物が生まれも死にもしなくなる」という 未知の災害に襲われた 生という無期刑を課せられた世界で男と少女は出会う。 人が生きる意味に迫った、SF短編アニメーシ…

>>続きを読む

KAZUYA 世界一売れないミュージシャン

上映日:

2014年04月12日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.1

あらすじ

世界一ダメなミュージシャン!?月収3万以下 職業、ヒモ 観客は大抵3、4人 ほぼ札幌のみで活動するミュージシャンKAZUYA。 札幌内で絶大な人気を誇ったバンドPHOOLの元ボーカル。…

>>続きを読む

朝が来る

上映日:

2020年10月23日

製作国・地域:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

  • キノフィルムズ
3.8

あらすじ

一度は子どもを持つことを諦めた栗原清和と佐都子の夫婦は「特別養子縁組」というシステムを知り、男の子を迎え入れる。それから 6年、夫婦は朝斗と名付けた息子の成長を見守る幸せな日々を送っていた…

>>続きを読む