いわさきちひろ 〜27歳の旅立ち〜の作品情報・感想・評価・動画配信

『いわさきちひろ 〜27歳の旅立ち〜』に投稿された感想・評価

TM

TMの感想・評価

3.8

絵本作家いわさきちひろさんのドキュメンタリー。

美術館にも足を運びましたが、
いわさきちひろの出生から最期までを振り返るドキュメンタリーで、
1人目の夫との悲劇や、
戦争を経験し息子を授かったこそ…

>>続きを読む
toshi

toshiの感想・評価

3.5
あの柔らかい、だけど絵によってはとても悲しく見える表情は、こういう人生があって描き出されたのだと、しっくり来るものがあった。

いわゆる映画ではないです。
NHKスペシャルみたいな映像です。

安曇野のちひろ美術館に行ってから
ずっと気になってる画家です。

駅からレンタルサイクルに乗って行ったな。



男尊女卑・封建的な…

>>続きを読む

アマプラで視聴 共産党員の方らしい。実は30年以上前に上京した時に二度ほど世田谷区の同美術館には訪ねたことがある。その時は感動したが、この動画を見て考えを改めました。画家の実人生は創作物とは別物と言…

>>続きを読む
あんみ

あんみの感想・評価

4.5

小さい頃から大好きないわさきちひろの人生を知って、更に大好きになりました!
女性であること、画家であること、母であること、様々な葛藤を抱えながら懸命に過ごした人生を讃美したくなります。
自身が満州で…

>>続きを読む
詞

詞の感想・評価

3.0
女性が何の弊害もなく伸び伸びと社会的抑圧を気にせずに芸術をする日はまだ遠そう。

久しぶりに知人から手紙がきて、裏目はいわさきちひろによる海辺を駆けまわる少女の絵だった。広大な海と空と小さな小さな赤い水着の少女と黒い犬の絵にたちまち目も脳も奪われ、クリップしてたこれ慌てて観てみた…

>>続きを読む

写実的だというのとは違うように思うけれども、いわさきちひろが描いたという説得力と、絵そのものの持つ力から、本当にこういうふうに眠っていたんだろうなとか、子供を背負っている女の子がいたんだろうなという…

>>続きを読む
Snow

Snowの感想・評価

3.8

物語絵本から感じる絵本へのシフト
にじみやぼかしを生かした余白美の創造
童画界の著作権の確立

波瀾万丈の人生を真正面から生きた彼女だからこそ
優しい眼差しで子どもの幸せと平和を描き続け
芯を貫いた…

>>続きを読む
ホノ

ホノの感想・評価

3.8

ずっと見てみたかった作品。
いわさきちひろさんのことはよく知っているつもりだったけれども、1人目の旦那さんの死の原因や著作権のためにつよく抗議したことなど知らないこともたくさんあった。
私も絵を描く…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品