ハルを配信している動画配信サービス

『ハル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ハル
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ハル』に投稿された感想・評価

恋人のハルを失ったくるみの元に、ハルそっくりのロボットが現れる。彼とともに暮らす様になるが…

どんでん返しと聞いて鑑賞

確かにどんでん返し映画でしたね😲
アニメでどんでん返しとは珍しい。
終盤で意外な事実が明らかになります。

ただこれ途中で気づく人は結構いるんじゃないかな?
僕も途中で
実はこうなんじゃね?
と、分かっちゃいました😀

60分位で見れるので、アニメorどんでん返し好きは見て良いかと。
飛行機事故で恋人を失い塞ぎ込んでしまったくるみの元にやってきたのは、その恋人の姿をしたロボットだった…

「ストロボ・エッジ」「アオハライド」などの漫画家:咲坂伊緒がキャラクター原案のSFラブストーリーアニメ。
60分の中編映画。
「またアニメレビューかよ!!」とはおっしゃらずお付き合いを(笑)

短い時間の中でよくまとまっている。
美麗な映像と京都の街並や風景で優しい雰囲気に包まれている作品。ロボットという言葉が出てきてはいるがそういうSFな要素はほとんどなく、ロボハルに少しずつ心を開いていくくるみとのドラマが中心になっていた。ルービックキューブが活躍するのも一時期ハマっていた自分としては嬉しい(関係ない)
本当に心温まるほっこり系少女漫画ストーリーを見ているようだったので女性のファンも多いんじゃないかなと思った。

途中まで、なぜハードSFが好きな友人がこの映画を自分にオススメしたのだろうと疑問に思っていたが、終盤まさかの展開で
「あぁ、なるほどね(笑)」
としっかり解消してくれた。そっちのファン層も少し獲得できる作りになっている。

人の死を乗り越えるのは現実でも非常に困難なこと。
これくらい技術が発達した近未来なら心のケアも少し楽になるかもしれない。

心温まる系映画好き、少女漫画好き、軽めのSFが好き、短い映画がみたい人にはオススメの作品。
過去観賞(2015年6月)。
舞台が京都ということもあり、背景がとても綺麗。祇園とか。
人と人型ロボットのラブストーリー。
観ていて切なくなった。
少し内容も薄っぺらく感じた。
50分の作品なので空いた時間にさらっと観れる。

『ハル』に似ている作品

待つには遠すぎた初恋

製作国・地域:

上映時間:

12分
3.3

あらすじ

ある一つの初恋、あるいは、普遍的なコミュニケーションにまつわる物語。カレンとミカコは親友だった、カレンは英語も日本語も話すことが出来た、留学生アレックスはミカコに魅かれていった。アレックス…

>>続きを読む

蛍火の杜へ

上映日:

2011年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

44分

ジャンル:

3.9

あらすじ

夏休みに、祖父の家に遊びに来ていた少女・蛍は、妖怪たちが住むといわれる“山神の森”へ迷い込んでしまう。途方に暮れ、泣き出した蛍の前に現れたのは、狐の面を被った少年・ギン。ギンに助けられた蛍…

>>続きを読む

ゼーガペイン STA

上映日:

2024年08月16日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • バンダイナムコフィルムワークス
3.5

あらすじ

ガルズオルムとの最終決戦――プロジェクト・リザレクション――を完遂したセレブラントたちは、世界各地の残存部隊との戦いを続けていた。 セレブラントとして舞浜サーバーを守った「ソゴル・キョウ」…

>>続きを読む

10万分の1

上映日:

2020年11月27日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.2

あらすじ

告白して気まずくなるくらいなら友達のままでいい。学校中の女子はもちろん、男子からも憧れの存在である桐谷蓮(白濱亜嵐)に想いを寄せる桜木莉乃(平祐奈)は、そう思っていた。ところがある日、蓮の…

>>続きを読む