ジャパン・ロボットを配信している動画配信サービス

『ジャパン・ロボット』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジャパン・ロボット

ジャパン・ロボットが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ジャパン・ロボットが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ジャパン・ロボットが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ジャパン・ロボット

TSUTAYA DISCASで、『ジャパン・ロボットはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

ジャパン・ロボットの作品紹介

ジャパン・ロボットのあらすじ

ケーララ州の片田舎にやってきた日本製ロボット。頑固老人の心はロボットの登場によって変化し、一人息子との関係も揺らぎ始める。着ぐるみ感満載のロボット、中国風BGMと共に登場する「日系」ヒロインなど、脱力系コメディに見せかけて、現代のケーララ社会への鋭い皮肉を随所に散りばめる。サウビン・シャーヒルとスラージ・ヴェニャーラムード、二人の性格俳優の演技も見もの。ニュー・インディアン・エクスプレスは「今年最高の映画の一つ」と高く評価した。

原題
Android Kunjappan Version 5.25
製作年
2019年
製作国
インド
上映時間
140分

『ジャパン・ロボット』に投稿された感想・評価

劇場公開時鑑賞しましたがCSにて再鑑賞再レビュー。
IMWJ2020 ③
まぁ何しろ「絶対中に誰か入っているでしょ!」感いっぱい(実際入っているのですが💦)のあのロボット🤖のキュートさに尽きる。自然豊かな田舎に突如出てくるあのロボット🤖の謎の存在感といったら!あれはもしかして、やたらと主人公一家に付き纏っていた兄弟のお父さん、遺影で一瞬映ったあのクンニャッパンが中に入っていたのかな?って想像してしまうし、動きが完全に人間の動き過ぎて、もう愛おしくなってしまう。
これといった産業の無い地方都市での就職難、そして年老いた親の面倒を子供がずっと見なくてはいけない…といった親子関係がテーマの作品でコレに関しては万国共通。インドでも日本でも変わらない問題。
日本企業がロシアに研究所、工場を作るとは思えないが、日本描写そのものはまぁまぁな感じ。リアルにケーララ人と日本人のハーフでロシア育ちというヒロインの娘(ケネディ・シルドさん)も登場時の謎の中国的劇伴以外は気にならなかった。「フェアウェル」のオークワフィナ共々今後注目すべき存在。
あまり多くを語らない、情感を読み解いていく作品。次第にロボット🤖と心を通わせていく、あの頑固爺さんの心境は最後どんな境地までいったのだろうか?ラストシーン、二人で乗ってたバイク、運転手が入れ替わっていたのだが、そんな境地までいっていたんだねぇ…。
そして1番の衝撃が、その頑固爺さんを演じていたのが「グレートインディアンキッチン」で、あのクソ夫役を演じていた人と同一人物だったって事!
3.5
息子がロシアに働きに出る変わりにやってきたお手伝いロボットと頑固じいさんとの交流を描く話🇮🇳🇯🇵🤖

冒頭かなりショッキングなシーンから始まったので、えっ😲バイオレンスやつなのと思ったら違った。もちろんこれは後に回収されます🙃

洗濯機やミキサー等のデジタルな物を嫌がる頑固じいさんの為ロボットの事も最初は嫌がります。でも少しずつ変化が起こり息子よりもクンニャッパン(ロボの名前)を愛するように💕

このクンニャッパンなんですがどう見ても着ぐるみですよねって造形🤖💦人入ってますよね😅 C-3POとはまた違った可愛さが有るのか無いのか。しかも日本製というから驚き🤭

じいさんとクンニャッパンとの話がメインだけどカースト制度や独居老人介護問題などの社会的メッセージ性も含まれた話でした。

最後はやっぱり家族っていいよなと綺麗におさまったところにじいさんの耳を疑うような一言に椅子からずり落ちそうになったきりんであった🦒💦
3.0
インドのケーララ州。父の介護ロボットとして、ロシアから日本製のロボットがやってきた。頑固で我儘、IT嫌いな爺さんだったが、やがてロボットに心を開くが…

やがてロボットに心を開くが…!ほのぼのドラマと呼ぶには闇が深いところまで行ってしまう。しかも親父の恋愛パートまで入ってきて詰め込み過ぎたか? ちょっとダレてしまう長さかなぁ。(ラージクマール監督やラージャマウリ監督の大長編作品がいかによく出来ていたのかと思い知る)
しかし、とっても着ぐるみ系ロボット・クンニャッパンには違和感を感じつつも、可愛いくて愛着湧いちゃいます。お洋服着せてもらったり♡

インドから見た日本ってどんな感じ?ハイテクなロボットを作れちゃう国なのか、その割には日本人disられてた気がするし、日本人と思しきヒロインはチャイナ服(と謎着物)を着て中華な音楽が流れたり♫ 違和感いっぱいゆるゆるインド!(←と、こちらもこのくらいの意識しか持っていないのでどっちもどっちですかねぇ)

『ジャパン・ロボット』に似ている作品

ガンジスに還る

上映日:

2018年10月27日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ある日、自らの死期を悟った父ダヤは、ガンジス河の畔の聖地バラナシへ行くと宣言する。家族の反対もよそに、決意を曲げない父。仕方なく、仕事人間の息子ラジーヴが付き添うことに…。辿り着いたのは、…

>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら

上映日:

2019年08月02日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

経済発展著しいインドのムンバイ。農村出身のメイド、ラトナの夢はファッションデザイナーだ。夫を亡くした彼女が住み込みで働くのは、建設会社の御曹司アシュヴィンの新婚家庭・・・・。のはずだったが…

>>続きを読む

グレート・インディアン・キッチン

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ケーララ州北部のカリカットの町で、高位カーストの男女がお見合いで結婚する。夫は由緒ある家柄の出で、伝統的な邸宅に暮らしている。中東育ちでモダンな生活様式に馴染んだ妻は、夫とその両親とが同居…

>>続きを読む

アーカイヴ

上映日:

2021年01月22日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

日本の山奥の施設で人型アンドロイドを開発するロボット工学者のジョージは、会社からは成果を上げていないと不評を買っていた。しかし、実は死んだ妻を蘇らせる研究を重ねていたジョージは“アーカイヴ…

>>続きを読む

愛しのモニカ

製作国:

上映時間:

129分
3.2

あらすじ

熱い情事によって窮地に追い込まれた天才ロボット科学者は、先の見えない危険な事態に巻き込まれていく。東野圭吾の小説「ブルータスの心臓」原作のインド映画。