ほんとうに映った!監死カメラに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ほんとうに映った!監死カメラ』に投稿された感想・評価

atgn
1.8

変化が地味すぎてアハ体験見てる気分になる。文章の微妙に回りくどい書き方も気になる!途中から「𓏸𓏸して頂きたい。」が面白くなってきた。いきなりSLOW REPLAYとか言い出した時爆笑した。インタビュ…

>>続きを読む

“監死カメラ”シリーズ第一作。六作目以降は鬼才・寺内康太郎氏が監督を務めていることで知られるが、本作の時点ではごく真面目なホラー映像集であり、観客を怖がらせようとする作り手の意思が感じられる。が、い…

>>続きを読む
2.0
記録

たまに怖いのもあって嫌いじゃないけど如何せんテンポが悪い…
1.0
たいしたことないものをリプレイしすぎ
「〜して頂きたい。」の言い回しがおもろい
1.7

6巻から寺内さんが監督を担当するということで見始めた。

ともかく微妙。
この間まで古い呪いのビデオシリーズを見ていた身としては技術が10年かかっても全然進化している気がしない。
どちらかといえば昨…

>>続きを読む
sptsut
1.5
シリーズ1作目だから気合いが入ってるのかもしれないけど、一つ一つの作品に色々詰めすぎな気がする。それを1個ずつリプレイで見せるから冗長に感じた…特に一個目

収録
『交差点』
『タクシー』
『バー』
『ゴミ捨て場』
『エレベーター』
『地下道』
『コインランドリー』
『商店』
『踏切』


 映像が“怖くない”とか云う次元じゃない。“変”や“違和感”とか…

>>続きを読む
KH
1.3

このレビューはネタバレを含みます

帰ってきた監死カメラを先に見てしまって、結構内容攻めてたのでいなくなる前の若かりし頃の監死カメラ君の有志を見ることにしました。
1日に数千万時間以上撮られる監視カメラの映像。しかし、そこに映っている…

>>続きを読む

この手の実録物は、警察24時と併せてテレビでやれと言いたいところだが、CMがないだけマシだと思うことにしましょう。

ビックリドッキリだけなら新怪談耳袋シリーズが頭1つ抜けていると言わざるをえないも…

>>続きを読む

監視カメラに映った霊をアハ体験する映画。
正直つまらん。合成にしても不気味さやら、もうちょっと深く調べてみるやら、そういう展開があれば良いのに、ただただ紹介するだけ。
1本目の内容に至っては、逆に見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事