リフテッドのネタバレレビュー・内容・結末

『リフテッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャトルミューティレーションってこんなに操作性が問われるものなのか…
ヤケクソになった時に、シュミレーターの3Dモデルの所がもにょんもにょんってなるの好き。

小さい頃以来に鑑賞

キャラやストーリーがわかり易いかつ面白い。満足度高め
小さい頃はUFOに連れ去られるシーンとか凄いワクワクして好きだった記憶

今観るとボタン数多すぎるわ名称ないわで、新人くん…

>>続きを読む
人間がかわいそう笑

でも新米宇宙人がニョロニョロしてて可愛い!

なんかおいしそう!

モンスターズインクで働いてそう!
着眼点がすごいですよね、

宇宙人の誘拐練習の失敗を描こう!

無数のボタンで操作しよう!って。

窓枠におしりがハマる描写は
絶対笑っちゃう。笑

タイトルからは中身が想像出来なかったけど、見始めた途端に察しました(笑)確かにちゃんと“リフト”する作品だった(笑)
宇宙人も人間攫う訓練してるんだ…健気…
可愛らしい作品なのに、オチはなかなかブラ…

>>続きを読む

セリフない系

若い宇宙人が誘拐レッスンで失敗する話
圧倒的に発想力が強すぎる
エイリアンも、スイッチでやる誘拐も、よう思いつかん

試験官はモンスターズインクのおばちゃんみたいで良かった
あとやは…

>>続きを読む
上手く窓から出せずにたくさん体をぶつけていたところが、あざだらけになっていそう、よく死ななかったなと思いました。
上司ちゃんと教えてるのかな?🥺教えててあんなにできないからだいぶポンコツである。がんばろう!
上司がかわいい。ぬめっとしてるししごでき。
PIXARらしいギャグ要素あり。
エイリアンが人間を誘拐する話。
だけど不器用で全然上手いこといかなくて、どんどんエイリアンが愛おしくなると共に、家のなかで体中ぶつけられまくるのに全然起きない人間が心配になる(笑)面白い。

あなたにおすすめの記事