アデル、ブルーは熱い色を配信している動画配信サービス

『アデル、ブルーは熱い色』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アデル、ブルーは熱い色

アデル、ブルーは熱い色が配信されているサービス一覧

アデル、ブルーは熱い色が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

アデル、ブルーは熱い色の作品紹介

アデル、ブルーは熱い色のあらすじ

運命の相手は、ひと目でわかる──それは本当だった。高校生のアデルは、道ですれ違ったブルーの髪の女に、一瞬で心を奪われる。夢に見るほど彼女を追い求めていたその時、偶然バーでの再会を果たす。彼女の名はエマ、画家を志す美学生。アデルはエマのミステリアスな雰囲気と、豊かな知性と感性に魅了される。やがて初めて知った愛の歓びに、身も心も一途にのめり込んで行くアデル。数年後、教師になる夢を叶えたアデルは、画家になったエマのモデルをつとめながら彼女と暮らし、幸せな日々を送っていた。ところが、エマが絵の披露をかねて友人たちを招いたパーティの後、急に彼女の態度が変わってしまう。淋しさに耐えかねたアデルは、愚かな行動に出てしまうのだが──。

アデル、ブルーは熱い色の監督

アブデラティフ・ケシシュ

原題
La vie d'Adèle/Blue is the Warmest Color
製作年
2013年
製作国
フランス
上映時間
179分
ジャンル
ドラマ恋愛
配給会社
コムストック・グループ

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

3.8
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-591
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-484

🖋『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の余韻にいつまでも浸りながら、『007』シリーズの中で、2作品連続でボンドガールに選ばれるのは、作品史上初の出来事となったそのボンドガール、レア・セドゥが一番輝いていた作品なので、鑑賞しました!!この作品は、女性同士のラブストーリーて、映画史にも影響を与えた作品です。

🖋主人公アデル(アデル・エグザルホプロス)がエマ(レア・セドゥ)と恋に落ちて、そして燃え上がる恋をして、そして破局に至る。。。それをアデルの一人称で見事にその恋のプロセスを描いた作品です。決してLGBTやレズをテーマにおいているのではなく、純粋にその恋を描いた作品です。そしてその一人称のアデルの笑顔、怒り、涙と欲望に魅了され、過激なセックスシーンでさえ美しく見えてしまう、そんな作品です。ほんとアデルに共感して、美しい恋の初めから終わりまでを体感できる作品ですね。

🖋特に、カフェでアデルがエマに再会するシーンは最高。。。この10分のショットにこの作品最大の見所があります。誰もが経験する恋の破局のシーンが見事に共感できる形で描かれています。戻らない恋。想いが深ければ深いだけ切なくなるシーンに心揺さぶられます。

🖋本作、ブルーに染めた髪の女性と出会い、レズビアンに目覚めていくヒロイン、アデルの情熱的な愛の人生を描いています。その赤裸々な性愛描写は当時物議を醸しました。

🖋そして2013年、カンヌ国際映画祭でパルムドールを、審査委員長のスピルバーグを筆頭に、本来は監督一人に授与されるこの賞を、主演女優のアデル・エグザルコプロスとレア・セドゥにも同時に贈られました。これはカンヌ史上初のことでした。そしてこの迫真の演技をした二人は、MIU MIUのイメージモデルに抜擢されました。特にレア・セドゥは、プラダのモデルにもされ、前述のようにその後の『007』シリーズのボンドガールに抜擢されることに。。。

🖋そして、やっぱり恋愛映画はフランス映画やな!!と思わせてくれる作品でした。

😢Story:(参考:yahoo movies )
運命の相手は、ひとめでわかる―。アデルは、道ですれ違ったブルーの髪の女に、一瞬で心奪われる。偶然再会を果たしたエマは、画家を志す美学生。アデルは身も心も一途に、エマにのめり込んで行く。数年後、教師になる夢を叶えたアデルは、エマの絵のモデルをつとめ、幸せな日々を送っていたが…。

🔸Database🔸
・邦題 :『アデル、ブルーは熱い色』
・原題 :『La vie d'Adele』
・製作国 : フランス
・初公開 : 2013
・日本公開 : 2014/04/05
・上映時間 : 179分
・受賞 : 第66回カンヌ国際映画祭
パルムドール
・監督 : アブデラティフ・ケシシュ
・脚本 : アブデラティフ・ケシシュ、ガリア・ラクロワ
・原作 : ジュリー・マロ『ブルーは熱い色』
・撮影 : ソファニ・エル・ファニ
・音楽 :
・出演 : アデル・エグザルホプロス、レア・セドゥ

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
2013年・第66回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作。フランスの人気コミックを原作に、「身をかわして」「クスクス粒の秘密」などで注目を集めたフランスの新たな才能アブデラティフ・ケシシュ監督が、青い髪の美大生エマと出会い、運命的な恋に落ちた女性アデルの情熱的な人生を、大胆な性愛描写とともに描いた。文学を愛する高校生アデルは、青い髪をした美大生エマと運命的な出会いを果たし、2人は激しく愛し合うようになる。しかし、時の流れとともに2人の気持ちは次第にすれ違っていき……。カンヌ映画祭では、審査員長を務めたスティーブン・スピルバーグの計らいによって、ケシシュ監督とともに、エマ役のレア・セドゥーとアデル役のアデル・エグザルコプロスに対してもパルムドールが授与され、カンヌ史上初めて俳優がパルムドールを手にした。
kuu
4.0
『アデル、ブルーは熱い色』
原題La vie d'Adele  映倫区分R18+
製作年2013年。上映時間179分。

アデルとエマの情熱的な人生を、大胆な性愛描写とともに描いている仏国映画。
偶然やとは思いますが、この作品がカンヌ映画祭でパルムドール賞を受賞したその日(2013年5月26日)、仏国では同性結婚が合法化されたそうっす。

青い髪の美大生エマ。
エマと出会い、運命的な恋に落ちた文学を愛する女性アデル。
アデルとエマは、激しく愛し合うようになる。
しかし、時の流れとともに2人の気持ちは次第にすれ違っていき。。。

クールで中性的なエマはまさに“青”そのものであり、青い炎のように芯は熱いことも分かるし、アデルが惹かれるのも分かる。
二人の主演女優の熱演は、若さと云う美しさや自然さが際立ってるかな。
なんでも、二人にはメイクアップアーティストやヘアスタイリストついてなくて、映画のほとんどを二人はノーメークで撮ったそうです。
加えて、監督は二人に台本を一度だけ読ませて、二人のシーンには多く即興も入れ~の演じる言動をより自然に仕向けたそうっす。
小生だけじゃなく多くの視聴者が、自然の中に見え隠れする二人の美を感じたのんちゃうかな。

閼!そう云やぁ作中、哲学の教科書に、ポール・フルキエの『哲学講義』が使われていることを知った時にはプチ驚いた。
この教科書は
『現実』=『経験』を透明化、組織化して、論理として自己の判断を下すためには、どないな思考の方法が必要なのかってのが概要で、哲学の基本概念を語って、認識とは何かを解き明かし、思考の自立への指針となる、仏国高等学校哲学科の代表的教科書かな。
教師の指導や仲間との輪読会とかがなきゃ読解はメチャクチャ難しい。
せや、市民社会の一員として教養を身につけさせよう、とする姿勢に感服もし、賞賛もするかな。

余談が過ぎましたが、この作品についてはおそらくreviewされ尽くしてるかな。
ただ、映画の重要な瞬間をあげるなら明らかかな。
多少、議論の余地のあるセックスシーンかな。
エロを見るならAVみてる方がお下劣やし、今作品の女優の若く美しく照らされた肉体を単に賞賛して、エロ目線でみりゃ、正直、退屈な機械的やね。
せや監督は、絵画や彫刻に似せて女性同士の親密シーンを撮影することを目指していたそうやし、芸術目線なら成功してると思う。
確かにセックスは激しいかもしれませんが、ステージング(本番環境)は非常に巧妙やし、受動性を呼び起こしよる。
これらのショットが、フランスの写実主義の画家ギュスターヴ・クールベのヌード絵画(エロティック油彩画『眠り』『2人の友達同士』『怠惰と情欲』とか)を奇想させよるんは偶然じゃないように感じます。
DAIKI
3.4
日常が瞬く間に輝き出す✨
出会い、そして別れは人生の活力!

青髪ショートのレアセドゥは魅惑的💙

独特の不安を抱えたり、精神的に不安定になることもあるだろうけど強く生きている

ティーンエイジャーが見る景色はどれも美しい

🏳️‍🌈

『アデル、ブルーは熱い色』に似ている作品

アンダー・ハー・マウス

上映日:

2017年10月07日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.3

あらすじ

屋根の修理工ダラスは数々の女性を渡り歩くプレイガール。ファッションエディターのジャスミンと出会ったことで、彼女の人生は一変する。二人は目が合った瞬間から惹かれ合い、すぐに熱い情事へと発展す…

>>続きを読む

キャロル

上映日:

2016年02月11日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • ファントム・フィルム
3.8

あらすじ

1952年、ニューヨーク。ジャーナリストになる夢を持ってマンハッタンに出て来たテレーズ(ルーニー・マーラ)は、クリスマスシーズンのデパートの玩具売り場で臨時アルバイトをしている。テレーズに…

>>続きを読む

わたしはロランス

上映日:

2013年09月07日

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

  • アップリンク
4.0

あらすじ

30歳の誕生日、国語教師のロランスは恋人のフレッドにある秘密を打ち明ける。 「僕は女になりたい。この体は間違えて生まれてきてしまったんだ」 それを聞いたフレッドはロランスを激しく非難する。…

>>続きを読む

恋物語

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • ハーク
3.8

あらすじ

美大に通う女子大生ユンジュは、男性にモテるもののこれまで異性と恋人という関係までには発展することがなかった。ところがある日ジスという女性と出会い、ユンジュの初恋が始まる。相手が女性であると…

>>続きを読む

燃ゆる女の肖像

上映日:

2020年12月04日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
4.0

あらすじ

画家のマリアンヌはブルターニュの貴婦人から、娘のエロイーズの見合いのための肖像画を頼まれる。だが、エロイーズ自身は結婚を拒んでいた。身分を隠して近づき、孤島の屋敷で密かに肖像画を完成させた…

>>続きを読む

スザンヌ、16歳

上映日:

2021年08月21日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.5

あらすじ

スザンヌは16歳。同年代の友人たちに退屈している。恋に憧れはあるけれど、学校の男の子たちが魅力的とは思えない。ある日彼女は、劇場の前で年の離れた舞台俳優のラファエルと出会う。彼もまた繰り返…

>>続きを読む

WEEKEND ウィークエンド

上映日:

2019年09月27日

製作国:

上映時間:

97分

配給:

  • 東宝東和
3.7

あらすじ

金曜の夜、友人たちとのパーティのあと、ラッセルは一夜の相手を求めてクラブに立ち寄る。閉店時間近くに目を付けていたグレンを誘い出すことに成功し、彼と共に帰宅。そして、週末が始まる―。ライフガ…

>>続きを読む

関連記事

映画ファンに人気のおすすめ恋愛映画47本【洋画編】〈『 ラ・ラ・ランド』『パターソン』など〉

やっと取れた“一人時間”にゆったり観たい映画まとめ!思いっきり泣ける、考えるきっかけになる、余韻に浸れる…良作10本

映画ファンの評価が高いおすすめフランス映画26本〈『アメリ』『燃ゆる女の肖像』など〉