キャロルの作品情報・感想・評価・動画配信

キャロル2015年製作の映画)

Carol

上映日:2016年02月11日

製作国・地域:

上映時間:118分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • キャロルとテレーズの美しさと魅力的な演技力に感動した
  • 時代背景に翻弄されながらも、自分の生きる道を見出すキャロルの強さに感銘を受けた
  • 女性同士の愛の形が恋だけではなく、愛おしいと思うことを表現している
  • 映像、衣装、音楽、台詞など全てが美しく、上品な映画だった
  • 恋に落ちる理由などなく、ただ惹かれ合う様子が描かれ、終始静かに心情の中の情熱が伝わってきた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キャロル』に投稿された感想・評価

愛や美などの概念を弄(もてあそ)ぶのではなく、またその感覚に埋没するのでもなく、愛や美が自ずから発露されていった先には、誰でもこの2人のような関係を結ぶことになるのかもしれない。

そのため異性愛者…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
価値観も今と全く違うし、色々綺麗過ぎて好みではなかった
普通に不倫だし
時代背景として、男女の結婚が当たり前で、そこに納得できない人たちがいたというのは理解できるけど…色々共感できなかった
zzz
4.3
これは確実にクラシックと呼ばれる作品だと思う。構図に終始見惚れていた。主演二人の表情が物語る情報の豊かさ。緊張と罪悪感と恐れと幸福感 がせめぎ合い、生まれる精緻なニュアンス。

物語よりも“感情の輪郭”を描くことに重きを置いた作品。同性愛というテーマを扱いながら、ドラマティックな高揚や説明的な背景提示を避け、視線・沈黙・光の温度といった非言語的な要素によって登場人物の内面を…

>>続きを読む
nana
4.0
クリスマス映画観ようと思ったら、同性愛の話で不意打ちでしたが、良かった◎

時代のせいで不憫すぎるキャロル。。
自分らしく生きるために、娘妥協するの悲しい。。
2回目2023/12/27
YEBISU GARDEN CINEMA
Terry
3.8
とにかくキャロルは罪な"女"
何を言われようが、それでも純愛は純愛である。

装飾の「レッド+ゴールド」×地の「ブラウン」
構成がシンプルであるため感情移入しやすくて良い!
3.7
異性の相手がいる2人だが今の人生に悩みがあった中での出会いは奇跡だけど儚くて切ないラブストーリーだった
今は寛容になってるがその時代はあんな言われようで生きづらそうでしかなかった
M
-
このレビューはネタバレを含みます

最初に流れる2人のシーンが最後に再会シーンだと明らかになる構成が良かった。再会した時の会話でキャロルはまだテレーズを愛しているけど、テレーズはもう前に進んでいて気持ちが離れているように見えて切ないし…

>>続きを読む

キレイだったな〜何もかも
ルーニーマーラ優勝
赤いマニキュアと、2人の喫煙仕草が特に印象的だった。50年代のNYクリスマスっていう設定も素敵。内容は濃いけど、観てる間はなんか雪みたいに軽くて儚い雰囲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事