◆あらすじ◆
10歳の少女ロールは家族と共に新しい街に引っ越してきた。ロールは自身のことを「ミカエル」と名乗り、少年としてふるまい、近所の少年たちと遊んでいた。また、ミカエルに好意を寄せるリザにもロ…
転校先の街で自分を男の子だと偽って友達と関わっていくある一人の女の子。
男の子として別の女の子を好きになったり、
男の子として他の男の子と喧嘩したり。
複雑な雰囲気だけどかわいさもある物語だった…
・人間の人格は家/外の相対によって可変するということが、小さなコミュニティの等身大のスケールで伝わる。
主人公は勿論、妹が事情を知った後の言動の巧みさも人間そのものだった。
・家の中でさえ見渡せな…
景色もキャストも美しい作品だった。佳作。
本作はホンもメガホンもシアマ氏だが、知らない間にシアマ氏脚本作品、3作目だった。フランス映画はいいのう!
人は曖昧さをなかなか受け入れられない生き物なんだ…
う〜ん😢ずっとなんだか切なかった
ずっと男の子だと嘘をつく訳にはいかないことはわかるし、子を思っての行動だとは思うのだけどやりかたが酷すぎるよお母さん…
喧嘩して怪我させたことに怒るのかと思ったら…
トムボーイって、トムっていう男の子の話かなと思った自分の無知さに呆れる。
タイトルそのまんまだからネタバレでもなんでもないんだけれど、この主人公ロール、見た目は完全に少年である。でも実際は少年ではな…
性的描写において勉強になるなとthought
It's complicated.
I think so too.
Your decision is all correct as you can ?
© Hold-Up Films & Productions/ Lilies Films / Arte France Cinéma 2011