近くの公園から聞こえる子どもたちがはしゃぐ声。無垢な笑い声を聞いているとはじける笑顔が目に浮かび、幸せな気持ちに包まれる。
そんな気持ちにさせてくれる映画だった。
ベンチに腰掛けて、子どもたちが…
おてんば娘、男勝りな女の子
タイトル通り?
引っ越して新しい家、新しいご近所、新しい友達
間違われる見た目で男の子で通し友達を作るという
彼女は本当に男の子になりたいのか
小さい子のすぐバレる嘘と…
丁寧な心理描写。ミカエルに感情移入して初めて男の子になりたい女の子の気持ちを感じました。生まれた性となりたい性が違うって苦しい‥
あの状況は、ママも苦しいですね。娘の話を聞かずに叩いたのはよくなか…
「不安定なジェンダーとアイデンティティの中で構築される人間関係の作品」
色使いとかも含めて、美しい場面が多かった。特にこの主役の子には惹かれる。
幼い頃の何かしらへの好奇心とか探究心、誰かのマネ…
遊びのつもりだったのか
心より願っていたことなのか
汲み取れない曖昧さの中で
その時間だけはずっと男の子だった
頼られる兄であり
親友のような息子であり
サッカーの上手な少年であり
恋に落ちる男子…
© Hold-Up Films & Productions/ Lilies Films / Arte France Cinéma 2011