ウェズリー・スナイプス ザ・シューターを配信している動画配信サービス

『ウェズリー・スナイプス ザ・シューター』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ウェズリー・スナイプス ザ・シューター

ウェズリー・スナイプス ザ・シューターが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

ウェズリー・スナイプス ザ・シューターが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ウェズリー・スナイプス ザ・シューターが配信されているサービス詳細

Rakuten TV

ウェズリー・スナイプス ザ・シューター

Rakuten TVで、『ウェズリー・スナイプス ザ・シューターはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

『ウェズリー・スナイプス ザ・シューター』に投稿された感想・評価

4.1
CIA秘密工作員の逃亡劇を描いたクライムアクション作品。
ウェズリー・スナイプスが主演、エリザ・ベネット、レナ・ヘディ、チャールズ・ダンスらが共演。

モンタナ州の田舎で馬と暮らすCIAの秘密工作員ジェームズ(ウェズリー・スナイプス)。
ある日、CIAの元上司からロンドンでイギリス諜報機関MI5によって拘束されたテロリストを暗殺するように指示される。彼はCIAがかつて軍事訓練を支援したテロリストで、CIAはそのことが発覚することを恐れたのだ。
ジェームズはロンドンでターゲットのテロリストを狙撃して暗殺に成功するが、ロンドン警視庁に追われる一方で、CIAからも命を狙われる。CIAは秘密を隠蔽するため、ロンドン警視庁の警視正(チャールズ・ダンス)までをも暗殺し、ジェームズも口封じのために殺そうとする。
そんな折、孤立したジェームズは両親を亡くして祖母と二人暮らしをしている少女(エリザ・ベネット)に助けられる。
果たしてジェームズは無事逃げ切ることができるのか?

世界最大のテロ支援国家であるアメリカ合衆国の闇を描いた作品。アメリカは世界各地で反米国家を倒すためにテロリストを養成して利用してきたが、本作はそれをベースに描いている。
CIAの養成したテロリストがイギリスMI5に捕まり、CIAとテロリストの関係が明らかにされることを封じるために、CIAがロンドン警視庁の警視正や秘密を知っているCIA秘密工作員を抹殺しようとする。
テンポよくストーリーが進み、スリル満点のサスペンス・アクションが楽しめる。
孤立するジェームズと両親のいない孤独な少女との交流や信頼関係が人の温かみを感じさせる一方で、CIAの身勝手さと冷酷さが伝わってくる。
最後はすべての呪縛から解放されるのが感慨深い。 
「ビューティーを野に放そうと思うんだが 手伝ってくれないか?」 

2024.10 テレ東で鑑賞(午後ロード・吹替:田尾友美 訳)
2021.11 テレ東で鑑賞(午後ロード・吹替)
引退した凄腕スナイパーのスナイプスはもう1度だけCIAの依頼を引き受けることにしたが、思いもよらぬ陰謀に巻き込まれてしまう…。狙撃は冒頭のみで、後は『レオン』のようなヒットマンと少女の心温まる交流が話の基軸になりました🙌

冒頭の狙撃シーンはそこそこ良くできていたし、すぐにカーチェイスに移行する流れもテンポ良くてかなり好印象!かと思いきやその後の展開はだいぶ失速ぎみ…。スナイプスは『追跡者』や『アート・オブ・ウォー』でも凄腕工作員が追われる側になるという本作と全く同じ設定の役を演じてきましたが、それら過去作では何とか身の潔白を証明しようとすぐに反撃する姿勢を見せていました。ところが本作では大して足掻きもせずに初めから逃げようとしていたのです。もちろんこれは少女との交流を描くための仕方がない展開だったのでしょうが、戦意の無い番長なんて番長とは呼べませんからね。大変不満に感じました(そう言えば監督のジョセフ・ラスナックは本作の後に作った『アート・オブ・ウォー2』でも番長をヘッポコに描いていたなぁ…)🙁

ですが、そこまでして時間を割いた少女との交流パートは全体的に良くできていて、結びの展開も含めてかなり満足させてくれました。なので生ぬるい戦意の無さに関しては少しばかり目を瞑ることにしましょう。少女との交流を描く『レオン』っぽさや、キッチンで銃撃戦を繰り広げる『ニキータ』っぽさがあったので、この監督はベッソン作品が好きなようですね。

終盤では穏健派だったスナイプスも流石に覚醒!戦意バリバリな番長アクション(らしさ全開な腕技主体の格闘戦!)を披露して、アクション目当てに見に来た僕のような観客の期待にもとりあえず応えてくれました。スナイプスの演技面とアクション面、両方の旨みを出せていたので結果的にはそこそこ上手いバランスの作品だったと言えるのではないでしょうか👍
【タズシネマ】午後のロードショー
ウェズリースナイプスアレルギーだったんだけどこの前ブレイドがそこそこ観れたから克服できるかもと思って鑑賞。

CIAのスナイパーが陰謀に巻き込まれて逃げる話。偶然知り合った少女の助け借りるところがちょっとレオンぽいです。

予後: まだ全然克服できない。。

・スナイプスがのっけから態度でかい
・スナイプス主演のスナイパーの話なのに全然スナイプしない。オープニングの一回のみ
・少女が警察組織に追われてる見ず知らずの人助ける理由がどこにもない
・アクションもサスペンスも中途半端で展開ものろい

※最後はちょっとショーシャンクっぽくて好き
※女刑事どこかで見たと思たらスパルタの女王だ!

『ウェズリー・スナイプス ザ・シューター』に似ている作品

その女諜報員 アレックス

上映日:

2016年06月04日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.1

あらすじ

一匹狼のアレックス(オルガ・キュリレンコ)は、かつての恋人の誘いでケープタウンの銀行を襲った。首尾よくダイヤを盗んだものの、顔をさらされた彼女はヘマをしたチームの一員を射殺する。だがその晩…

>>続きを読む

ハンナ

上映日:

2011年08月27日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.2

あらすじ

フィンランドの山奥で、元CIA工作員の父に人知れず育てられた少女・ハンナ。叩き込まれた戦闘スキルはすでに父を超え、ついに外の世界へと旅立つ。そんなハンナをCIA捜査官のマリッサが追い、戦い…

>>続きを読む

ダブル・リベンジ 裁きの銃弾

製作国:

上映時間:

108分

配給:

  • 日活
3.2

あらすじ

元特殊部隊隊員のディミトリには妻子を殺された過去があり、彼は静かに復讐の機会を待っていた。ある日、組織から狙われる少年・モンタナを助けたディミトリは、組織のボスが妻子の敵であることを知り、…

>>続きを読む

ビトレイヤー

上映日:

2013年05月04日

製作国:

上映時間:

99分
3.1

あらすじ

大物犯罪者・スターンウッドは、事件に巻き込まれた息子の連絡を受けて潜伏先からロンドンに戻ってきた。捜査官のマックスは彼の帰還を知り、捕まえるために動き出す。互いに因縁の相手であり、衝突する…

>>続きを読む