アンロック/陰謀のコードの作品情報・感想・評価・動画配信

『アンロック/陰謀のコード』に投稿された感想・評価

『ある事件をきっかけにCIA尋問官を引退し、ケースワーカーとしてロンドンで暮らしていたアリスは、突然尋問のためにCIAに呼び戻された。

アリスの巧みな尋問により容疑者を追い込む事が出来たが、何か違…

>>続きを読む

「よく分からない…もったいない作品」

せっかくの豪華なキャスティングなのに、脚本・演出がイマイチ。鑑賞後に残るものが少ないというか、結局なんだったのか良く分からないストーリーも含めて、もったいない…

>>続きを読む
SNOW
3.7

この手のサスペンスアクション観過ぎて黒幕が誰なのか分かってしまったけど、割と予測不能なストーリー展開と緊迫感溢れるアクションシーンは見応えある。

主演のノオミ・ラパスがCIA尋問官なのにめちゃくち…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

何の予備知識も持たずに観た。
テロの容疑者へ尋問する部門のC I A女性エージェントが主人公という事だったので、頭脳戦を駆使したサスペンスものと思いきや、そんなシーンは序盤だけ。
ほとんどは女性版ジ…

>>続きを読む
hiro
1.5
このレビューはネタバレを含みます
午後ロー

つまんなっ!

Mダグラス出てきたとこから黒幕なの予想ついた。

主人公ラムの女優か‥びっくり。

オーランドブルームの扱いにワロタw
halle
3.5
このレビューはネタバレを含みます

全員怪しくみえた〜〜〜〜

味方でいてほしい人こそ
悪いやつだったりするよね。

オーランドブルームの
エレベーターのところは
結構ショッキングだった…

全体的にずっとアクションが気持ちよかった

>>続きを読む
teki
3.3
敵か味方か?疑心を持ちながら緊張感を感じながら視聴できました。
戦闘場面、派手すぎずキレのある挙動は私の好み。


登場してて嬉しかった役者さん
マイケル・ダグラスさん
録画見たら 太平洋沿岸に津波の日だったから
ずっと津波の字幕が出てて
3.5

いつものマイケル・アプテッド印の作品
ドキュメンタリーなら7 upシリーズのようなライフワークものが撮れるけど、ドラマになると味はそこそこな硬派ものが多いんだよな。
怪作イナフのような展開を期待して…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025/09/06 午後ロー 98分

🟢レビュー
タイトルからB級作品と思ったらキャスト豪華だった。
マイケル・ダグラスの死亡演出は騙されたけど、チートとも言うべきなんのひねりもない血糊には呆れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事