アンロック/陰謀のコードの作品情報・感想・評価・動画配信

『アンロック/陰謀のコード』に投稿された感想・評価

3.5
サクッと見れて面白い。
サクッとの割にと言ったら失礼だが
役者もガッチリ固めてる

が、故にちょっと予想できてしまうところが残念。
3.3

U-NEXTで視聴
スパイ・アクション・スリラー映画
ノオミ・ラパス主演、オーランド・ブルーム、ジョン・マルコヴィッチ、マイケル・ダグラス出演

アリス・ラシーンはかつてCIAの凄腕尋問官。過去にパ…

>>続きを読む
3.3
CIA尋問官のアリスは、ある事件が原因で現場から退き、ケースワーカーとして生活していたが、敵の計画を止めるための情報を聞き出すためCIAに呼び戻される

・意外と展開の子測はつくが、面白い
元CIAの女性尋問官がバイオテロを防ぐという作品。
テンポも良くて楽しめた♪
主演のN・ラパスの脇を固めるO・ブルーム、T・コレット、J・マルコヴィッチ、M・ダグラスってのが凄すぎる!
ジャケットはB級、キャストはA級

オーランドブルームはみんなの青春
Anna
3.7

女性主役のスパイアクションが大好きなのですが、全体を通してキレのあるアクション多めで、好みの作品でした。
ありがちな設定、ストーリーですが、こういう作品が観たくなる気分の時があるので、有り難いです。…

>>続きを読む

ノオミ・ラパス、トニー・コレット
オーランド・ブルーム、
むっちゃカッコいい!
尋問がメインかと思ってみたが、アクションが勝る。いい仕事してる。
たまたまだけど、誰を信じたら良いのかわからないパター…

>>続きを読む
3.5
ちょうどこういうサクッと見れるスパイアクションが見たかった気分だったから満足
「こいつ怪しい でも違うか やっぱ怪しい」って感じに先読みが止まらなかった
3.8

吹き替えで。やはりノオミ・ラパスは朴璐美さんがあってるなあ。
ロンドンを舞台に多民族問題や戒厳令など今の時勢に合ってる内容のスパイアクション。

説明がないとロンドンとは気が付かないかも。今はもう移…

>>続きを読む
CIAの尋問官が細菌テロの摘発と阻止に奔走する映画。大物が出過ぎているので、黒幕がすぐわかる残念さ。

あなたにおすすめの記事