サイレン FORBIDDEN SIRENのネタバレレビュー・内容・結末

『サイレン FORBIDDEN SIREN』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゲームの方はあまり詳しくないけど鑑賞

ゲーム未履修だからよく分からなかったけど、どういうお話なんだ…?
お姉ちゃんの治療で島に来て、サイレンが聴こえる人は島から出しちゃいけなくて…?
八百比丘尼の…

>>続きを読む

【前書き】
気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2006年公開の『サイレン -FORBIDDEN SIREN-』。

プレイステーション2で発売されたゲーム『SIREN2』をもとにした映画…

>>続きを読む

唐突に平成B級を見たくなって見た。

真面目に見るもんじゃ無いという前提で今見ると逆に楽しめるんだけど、当時ワクワクして見た原作ファンはかわいそう。
足多い虫が急に出てくるシーンはマジで無意味なその…

>>続きを読む

散々参考にしたゲームの実写化。
全体的に激ヤバ映画ではあるが、終盤の鉄塔でのどうあがいても、絶望。なシーンは良かった。終わり方もそれなりになっていた。
あと音楽がカッコいい。
長尺のゲームを映画化す…

>>続きを読む

ストーリーというより音と映像の雰囲気が怖い作品だったな。
森本レオの「見ぃ〜つけた〜」ビビりすぎて声出たw
オチにはびっくりした。あの映画とかあの映画とか思い出したな〜
ひでおくんよく居なくなるな元…

>>続きを読む

一応、「SIREN」という同名ゲームが元になった実写化映画ではあります。
2の要素が強いような印象はある。

「SIREN」と名の付くものは大好物なので、私にとってはそこまで悪くない映画だけど、ホラ…

>>続きを読む
ゲームについては知らない、B級ホラー大好きな人間の評価です。
面白かった!
最初っから弟の存在は疑ってたしわかりやすかったけど、思ってる方向に話が進む楽しさがありました。ラストも好み。

森本レオがスコップを振り回しながら襲ってくる映画。

島の古俗の感じはそれなりに良かったけど、全体的に作り物感満載のB級ホラーだった。
しかし、まさかのどんでん返しで終盤は楽しめた。
「サイレンは君…

>>続きを読む

なんだか阿部寛が出てくると訛りの強い村人が出てきそう
サイレンが鳴ったら外に出てはいけない(でも通信教育で武道を極めたから大丈夫)

原作が秀逸なだけに惜しい…
絶対ちゃんと原作理解してたらこうはな…

>>続きを読む

ゲームが好きなのでみました
ゲームとはまた違った展開にはなりますが、堤監督らしい不気味さの表現や最後のどんでん返しには度肝をぬかれます
この映画のSIRENをゲームと同じとしてみると全然違うので堤監…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事