アルマゲドン2009に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アルマゲドン2009』に投稿された感想・評価

RS

RSの感想・評価

1.8

設定がめちゃくちゃ、CGのクオリティー低いのは予算や技術の関係もあるので目をつぶっても、努力で何とかできるような設定、視線と物、人物との位置関係などの不自然さはなんとかして欲しい。深海でなぜ映像とし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

王道だけど、突出していいところもないし、CGはヘボいけど不快なキャラはとっとと退場してくれるし、可もなく不可もなしって感じ。
多分しばらくしたら見たこと忘れる

【あらすじ】
いつも通りに学者の主人…

>>続きを読む
面白くないけど嫌いじゃない。この類の映画をテレビで観て、映画好きになったから嫌いになれない。ロシアの古い機器が活躍するの大好き。
アルマゲドンが見たかったんだけど、なんか違うやつ見ちゃった笑
あんこ

3.5
 主演の俳優さん海外ドラマで観たな…あ〜!どのドラマだっけ!?!?あー!気になるー!!!ヒーローズだったかな…?

 あんこぶつけたろか!
きしの

きしのの感想・評価

1.0
周りみんな泣いてたけど、何がそんなに感動するのかわからなかった。お涙頂戴感がすごすぎる。

 彗星にも磁場があり、地球へと接近することでの電磁波の影響を、磁石とコンパスを用いて...

 太陽の位置のズレ、地球の自転軸がズレていることは日時計を用いて...

 地球の内部構造と磁場の成り立…

>>続きを読む
ぐ

ぐの感想・評価

2.1

あ、CG!とクオリティの低さから予算がわかりそうな映画。あまりロケーションも多くない。タイトルどおり、あのアルマゲドンとは関係なく、宇宙にもいかないし、人物の関係も整合性とれてない。あんまりバカっぽ…

>>続きを読む
micu

micuの感想・評価

3.0
CGが今に比べると未熟なのがかえって想像力を膨らませる。色々端折ってある気はするけど、面白かった。全シリーズ制覇したい。

2008よりは評価低いかな~
でも、米露が協力して地球を救うと言う類を見ない映画です^^

電磁波は浴びると死ぬのか死なないのか・・・
何か電気製品持ってると死んじゃうっぽい。
車の中にいて死ななか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事