壊滅暴風圏/カテゴリー6の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『壊滅暴風圏/カテゴリー6』に投稿された感想・評価

黒雪
1.0
話の焦点がころころ変わる為、少々観づらい。1人の登場人物に絞った方がまだマシなストーリー展開になった気がする。

2回目鑑賞w

ストーリー★3.8
吹替え度★2.7
リアリティ度★3.7
竜巻停電パニック度★4.1
総合度★2.8

はい🌟

こんなアホみたいな本編177分もあるB級映画、2度と観る事無いと思…

>>続きを読む
連日の猛暑の中、何者かのハッキングにより大停電となったシカゴに、南下する低気圧と北上する竜巻が襲い掛かろうとしていた…。

全米を襲う巨大竜巻!ハリケーン!大停電!迫力のVFXを駆使して、人類史上最大級の破壊的自然現象を描いたトリプル・ディザスター・パニック!人類の運命は…!?(午後ローより)

クソCG竜巻を見たかった…

>>続きを読む

おなじ配給会社の合衆国壊滅が面白かったので見てみたが今作では災害写生が微妙(何かのフッテージフィルム)で、ドラマの比重が多く少し間延びしてしまっている。
ドラマ自体は面白いし、CG等は頑張ってるが、…

>>続きを読む

B級といえばサメか異常気象。
今回はハリケーンです。
またいつものようにハズレかなと流しながら鑑賞。
ストーリーとか映像とかは案外普通に見れた。
低予算だとは思うんですが、案外しっかりできてるかなと…

>>続きを読む
Jet
2.0
天災映画にありがちな王道パターンで作られたような作品
主人公は災害にあっても無傷でぴんぴんしているスーパーマン
死ぬのは必ずライバルだけ
話はつまらなくはないけども
3.0

ホッチィィイィィーーー‼︎
どうしてクリマイ降板しちゃうの(ノД`)
モーガンに続きホッチまで…
“クリミナルマインド”ファンをこれ以上悲しませないで欲しいです…



そんなトーマス・ギブソン主演…

>>続きを読む
ハリケーンきてるのに飛行機で助けいく!!?
パニック系の展開は想定内です(笑)
2.3
クリミナルマインドをクビになった人が主役。
台風や嵐による直接的な被害の話では無く、それによって起きるトラブルや意見の食い違い、エネルギーの問題がメインだった。

あなたにおすすめの記事