ヒューマン・ハイウェイを配信している動画配信サービス

『ヒューマン・ハイウェイ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヒューマン・ハイウェイ

『ヒューマン・ハイウェイ』に投稿された感想・評価

記録。
幻覚剤に塗れた『オズの魔法使』…??

え、ニール・ヤングって映画撮ってたんだ?
熱心なファンではない、というか名前とミュージシャンである事以外あんま知らん僕の第一印象はそんな感じ。

「Nuclear Comedy」なるワケの分からないコピーの通り、核(というか原発)をテーマにした内容なのだが、なんとヤング自身が私財を投じて制作したものらしい。

赤く発光する原発作業員はDEVOのメンバー。この赤光は彼らがその身から発する放射能で、おびただしい汚染に晒されていることが分かる。それでもとんでもなくポップでキャッチーな歌を聴かせてくれる姿に何を感じとればいいのやら。

終始ポケーって感じだったので、何やらドタバタしてたなぁくらいの感想しか正直無いんだけど、ファンの方ならより楽しめるのだろうか。

脳と心には何も訴えてこないけど、何故だか感性を刺激された気がするのは不思議。
riekon
2.0
N.ヤングが監督した反核映画です
N.ヤングは名前しか知らなくて😅
どの役なんだろ❓って調べたら
あのボーダーメガネの人なんですね😆
DEVOは赤く光ってた人達でしょ❓
Tシャツ可愛い❤️
あの赤ちゃんみたいな👶人も
ミュージシャンかな❓
始め怖かったけど慣れたよ
ライブシーンありミュージカルあり
ファンだったら楽しめるかな❓😄
可愛いD.ホッパーが見れます😊
izu
2.5
放射能に汚染された街を舞台にしたミュージカル映画。

「幻覚剤にまみれたオズの魔法使い」と評されるミュージカル映画としてかなりの「狂い」を期待していたのだけど内容はあまりにも地味で冗長としていた。

私は本作で初めて名前を知ったくらいだけど、ニール・ヤングやDEVOなどロック界のレジェンドが色々関わっていたり出演している映画みたいで、言わばただのMV。

ミュージカルと言っても派手に歌って踊るでもなく、本当にMV程度に揺れ踊り歌うのが大半。そしてミュージカル自体も少ないという。

ストーリーも至って平凡で、「面白い」にミリも触れる事のないコントか何か分からないものを延々と繰り返している感じ。
廃棄処理場の職員が真っ赤に光合しているのだけは視覚的には良かった。

視聴 2025年4月23日

『ヒューマン・ハイウェイ』に似ている作品

ストレート・トゥ・ヘル:リターンズ

上映日:

2024年08月30日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • JAIHO
3.6

あらすじ

雇い主から依頼された殺しの仕事に失敗した3人の殺し屋と1人の妊婦は、銀行強盗を起こして逃走。しかし、砂漠の真ん中で車がエンストしてしまい、仕方なく近くの寂れた街に身を潜める。翌朝目が覚める…

>>続きを読む

チキン・オブ・ザ・デッド 悪魔の毒々バリューセット

上映日:

2013年03月23日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

ネイティブアメリカンの聖なる墓地を潰し、最新のファストフードのチェーン店「アメリカン・チキン爆弾」が建てられる。居場所を追い出された魂たちは復讐のため、チキンを食べた客たちをニワトリのゾン…

>>続きを読む

地獄に堕ちた野郎ども

上映日:

2016年09月17日

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

76年、ロンドンパンク史上初レコード発売!最速解散!最速再結成!まだ現役! “悪”<ワル>の権化、ダムド初のドキュメンタリー映画、日本上陸!

ロックンロール・ハイスクール

上映日:

2012年03月31日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ヴィンス・ロンバルディ高校のロック全面禁止女校長、ミス・トーガーは校内のダメ男2人を手下に、ロック系レコードを燃やして生徒を取り締まる巨漢。ロック大好きリフ・ランデルは執拗な妨害にもめげず…

>>続きを読む

ロビンソンの庭

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

クミは漂流者たちの吹きだまりのような外国人ハウスに住み、日銭を稼ぐ日々を送っていた。ある日、緑の覆い茂る廃墟に迷い込んだクミは、奇妙な懐かしさを覚え、そこに移り住む。昼は畑を耕し、夜は星を…

>>続きを読む

関連記事

爆音上映が映画の面白さを広げる!爆音映画祭・樋口泰人インタビュー[後篇]