ホドロフスキーの虹泥棒を配信している動画配信サービス

『ホドロフスキーの虹泥棒』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ホドロフスキーの虹泥棒

ホドロフスキーの虹泥棒が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ホドロフスキーの虹泥棒が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ホドロフスキーの虹泥棒が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ホドロフスキーの虹泥棒

TSUTAYA DISCASで、『ホドロフスキーの虹泥棒はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

ホドロフスキーの虹泥棒の作品紹介

ホドロフスキーの虹泥棒のあらすじ

ルドルフ(クリストファー・リー)は飼い犬のダルメシアンにしか興味がない風変わりな大富豪。ある夜、彼の遺産にしか興味のない親族を招いて晩餐会を開いたが、そのさなかルドルフの常連の売春婦達-レインボウ・ガール-が到着する。招待客を差し置いて乱痴気騒ぎをするルドルフだったが、その場で心臓発作になり昏睡状態に陥ってしまう。早くも親族たちは遺産について言い争うが、ルドルフと同じく風変わりな甥のメレアーグラ(ピーター・オトゥール)に全ての遺産が渡ってしまうのではないかと気が気では無かった。親族たちのやり取りを聴いてしまったメレアーグラは愛犬クロノスと共にその場を静かに去ってしまう・・・。そして5年後、メレアーグラはコソ泥のディマ(オマー・シャリーフ)と地下下水道で暮らしていた。愛犬のクロノスは既に死んでしまっていたが、二人はメレアーグラの叔父ルドルフの死と相続できるであろう遺産を待ちわびて日々を暮らしていたのだが――。

ホドロフスキーの虹泥棒の監督

アレハンドロ・ホドロフスキー

原題
The Rainbow Thief
製作年
1990年
製作国
イギリス
上映時間
92分

『ホドロフスキーの虹泥棒』に投稿された感想・評価

3.5
ホドロフスキー監督
ホドロフスキーの虹泥棒
鑑賞しました!

前回見た、アラビアのロレンスの主役、
ピーター・オトゥールさんがオマーシャリフさんとW主演です!

やはりピーター・オトゥールさんの
なんとも優雅で不思議な演技はいいですね🥰彼にしか出せないものだし、年齢かさんでも色褪せない!!

ホドロフスキーファンなので、
とても楽しみにみましたが、
やはりホーリーマウンテンやエルポトなどと比べると、本当にホドロフスキーさんが作ったのかな?と思うくらい過激じゃなくて驚いた!
ちょっと不思議で、説教くささがあって、
ところどころエロちっくなのはいつもの通りだったけど、、、なーんか足りなかった笑

もう一度ホーリーマウンテンみたいなぁ。大画面でみたいなぁ。というのが、
虹泥棒を見た後の感想でした🌈
圧倒的な潤沢資本によって制作されたホドロフスキー監督の本格的商業娯楽作。
26年の時を経て、遂に日本初公開です!

叔父ルドルフ(リー)の遺産が転がり込むのを待つ甥メレアーグラ(オトゥール)と、とにかく手癖の悪いコソ泥ディマ(シャリフ)が織り成すデコボコ友情劇。

まず、素晴らしい調度品やセット美術に目を奪われ、更に洗練されたカメラワークに終始圧倒されっぱなしでした!
それもそのはず、美術監督を担当したのはマルセル・カルネ「天井桟敷の人々」やビリー・ワイルダー「アパートの鍵貸します」を手掛けたアレクサンドル・トローネルその人であり、しかも本作はトローネル氏の遺作とのこと。
そして撮影監督にはThe Whoのロックオペラムービー「トミー」や「ガンジー」を手掛けた名手ロニー・テイラー!
まさにホドロフスキーの両脇をしっかり固めた陣形!そりゃあ、このクオリティも納得ですわ。

「アラビアのロレンス」のコンビを再結成させたのもニクいし、さすがこの大作に投資した映画会社の意気込みは違います!
しかしそんな中ホドロフスキーの哲学もしっかり挿入されており、一層謎めいた雰囲気を端々で醸し出します。

ロケはポーランドで行われたらしく、
ナチス占領時代にレジスタンスの活動で使用された地下水道を舞台に物語は進行します。

大雨によって地下水道に流れ込む濁流の凄まじさ。
更に激しい豪雨で冠水する街の様子は大規模すぎてもう口あんぐり…。

物質的な欲望に偏りがちな昨今に、精神的豊かさの価値を説いてみせた逸品。
大金が注ぎ込まれたとは云え、ここでもホドロフスキーは魂を売ることなく一貫したテーマに基づいているんだなぁとちょっと安心しました。

そうそう、レインボウ・ガールのハーレム具合。あれはヤバいね、ありゃ男の永遠の夢だね。
中学の頃、親に隠れて夜な夜な見ていた「ねむれナイト コルポグロッソ」のチンチン・ガールズをふと思い出し、物凄く懐かしい気持ちになったのでした。
ドキュメンタリー「ホドロフスキーのDUNE 」を観て、このパワフルで奇想天外な爺様は何者なんだと興味が湧いて彼の監督作を初観賞。

アレハンドロ・ホドロフスキー。

チリ出身の彼がイギリスに招かれ、メジャー資本で撮られた作品らしいので、そこまでアクの強さはないのかも知れないけど、いや、それでも十分。唯一無二のユニークな世界観の風呂敷を広げている。

自身の飼い犬であるダルメシアンを偏愛する変わり者の大富豪ルドルフ(クリストファー・リー)。娼婦達とのお戯れの中で昏睡状態になり、彼が亡くなれば、莫大な遺産は地下水道で暮らす、これまた変わり者の甥メレアーグラ(ピーター・オトゥール)に渡る筈だった—— 。

名優クリストファー・リー演じるルドルフは、親戚一同を招いて晩餐会を催す。
犬にはキャビア。
人間には骨肉。
犬と人間の扱いが逆。
怒って解散する親戚一同に目もくれず、ルドルフはレインボー娼館の娼婦達を招いて乱痴気騒ぎ。

もう、冒頭のこのシーンだけで

ク セ が 強 い 。

ルドルフが昏睡状態に陥って5年。

物語は地下水道で暮らすメレアーグラと、彼が相続するとされる遺産の分け前を期待し、彼に仕え続ける泥棒のデュマ(オマー・シャリフ)にスポットライトを当てて進んでいく。

遺産なんて何処吹く風。
そんなものにまるで関心を示さず、世間から隔絶されてひっそり暮らすメレアーグラ。

街の喧騒の中をくぐり抜ける度に、
七面鳥やら蓄音器やらを盗むデュマ。

大男やら小男やらも出て来て、
ひたすらわちゃわちゃと繰り返される地上。

地下に降りたら降りたで、偏屈なメレアーグラと遺産目当てのデュマとがわちゃわちゃ。

何を観せられているんだろう感は否めないが、圧巻は終盤の大洪水のシーン。

鎖でベッドを吊り上げて水難を逃れようとするメレアーグラにはワロタ。

どうやって撮影したのか。
何リットル?何ガロン?
どんだけの水を使ったのよ!?

2人の爺様俳優達を何カットも水の中で撮影させて、本当に大変そう。これ絶対「タイタニック」と同じくトイレ休憩無しで、水の中で用を足しているんじゃないかしら?

爺様達、死ぬかも?ぐらいの水量で、水かさが増していく地下水道。そして、地上に上がれば美しい虹が空に架かっている。ここで終幕。

じゃ、ホドロフスキー爺ちゃんは、この作品で何を言いたかったんだろうか。

ダルメシアンへの偏愛が著しいルドルフと同じく、メレアーグラも飼い犬に異常なまでの愛を示していた。彼らは世の中の常識から逸脱した変わり者。かと言って、遺産の行方にしか興味を持たない親戚一同の面々が血の通った人間にも思えない。

普通の人も、普通じゃない人も紙一重。

でも、兎に角生きてさえいれば、たとえ泥棒稼業のデュマだって、美しい虹を見上げて幸せを感じられる。

人間って何だ。富って何だ。

ホドロフスキー爺ちゃんならではの、クセが強めの変化球が、常軌を逸した弧を描き、僕の心のミットに収まった。…気がする。知らんけど。

『ホドロフスキーの虹泥棒』に似ている作品

ロスト・チルドレン

上映日:

1996年04月06日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.8

あらすじ

荒廃した近未来の港町。大道芸人の怪力男・ワンは、一つ目教団に幼い弟をさらわれてしまう。孤独な少女・ミエットは、途方に暮れるワンと出会い、教団と戦うことを決意する。しかし、孤児院を経営するシ…

>>続きを読む

魂のジュリエッタ

上映日:

1966年11月19日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.7

あらすじ

夫婦仲が円満だと思い込んでいた平凡な主婦・ジュリエッタ。しかし、夫が結婚15周年の記念日を忘れ、さらに寝言で別の女性の名前を呼んでいることを知って浮気を疑い始める。精神的に不安定になってい…

>>続きを読む

オリバー!

上映日:

1968年10月05日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

19世紀初頭のロンドン。孤児院を追い出された少年オリバーは、スリ集団のメンバーに。だが、ひょんなことからブラウンローという老紳士に引き取られることに。劣悪な環境から離れた日々を送る彼だった…

>>続きを読む