何を怖れる フェミニズムを生きた女たちを配信している動画配信サービス

『何を怖れる フェミニズムを生きた女たち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

何を怖れる フェミニズムを生きた女たち

何を怖れる フェミニズムを生きた女たちが配信されているサービス一覧

何を怖れる フェミニズムを生きた女たちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『何を怖れる フェミニズムを生きた女たち』に投稿された感想・評価

【過去に観た映画】2015.1.25

70年代初頭のウーマンリブが始まった時代に20代~30代だった女たちの生き様が
本人の証言と当時の真、映像と共につづられていくドキュメンタリー。

社会への投げかけ、闘いは、どんな形で女たちに返り、女たちはどううけとめていくのか。
そして、女たちののこしてきたもの、女たちの今、これからの老いに向かう女。

男女格差が当たり前の時代、
それを切り拓いてきたから
男女平等が当たり前の時代になった。
その流れを興味深く観られた。

娯楽場映画ではないので、観る人を選ぶ映画。

印象に残った言葉は

「女は、母か便所か」
要するに、男が女に求めるのは優しさか性欲。

「弱者に対して想像力をもてる。そのことが女の強みで、そのことでつながれる」
かず
3.3
 授業で見た!

上野千鶴子御大の授業は、なかなか面白い
学校の授業で
本を読んでた上野千鶴子さんが出てて嬉しかった

『何を怖れる フェミニズムを生きた女たち』に似ている作品

フェミニストからのメッセージ

製作国:

上映時間:

88分
3.8

あらすじ

フェミニズムの新たな波が押し寄せた70年代。時代の息吹に目覚めた女性たちの姿を捉えた1冊の写真集に光を当て、女性運動の飽くなき挑戦を振り返る。

記憶の戦争

上映日:

2021年11月06日

製作国:

上映時間:

79分
4.0

あらすじ

枯葉剤の後遺症で亡くなった祖父は自らを「参戦勇士」だと称したが、戦争については何も語らな かった。韓国はベトナム戦争の特需で豊かさを手にした。 私は沈黙の世界を知るために旅をし、思考し、そ…

>>続きを読む

マーシャ・P・ジョンソンの生と死

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

伝説的なトランスジェンダー、マーシャ・P・ジョンソンが謎の死を遂げてから25年。激化する差別と戦い続ける活動家ビクトリア・クルスが、その死の真相に迫る。

ファクトリー・ウーマン

製作国:

上映時間:

114分

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

1968年、英国東部にあるフォードの巨大工場では、約5000人の男性工員と187人の女性工員が働いていた。だが、熟練のミシン工でも男性の半分以下の賃金しかもらえず女性たちは爆発寸前。リタは…

>>続きを読む

海の彼方

上映日:

2017年08月12日

製作国:

上映時間:

123分
3.7

あらすじ

沖縄石垣島の台湾移民の歴史は、1930年代、日本統治時代の台湾から約60世帯の農家が移り住んだことに始まる。その中に、玉木家の人々もいた。2015年春、88歳になる玉代おばあは、娘や孫たち…

>>続きを読む

津軽のカマリ

上映日:

2018年11月10日

製作国:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

津軽三味線の大家、故初代 高橋竹山。明治に生まれ、幼少期に煩った麻疹が元でおおよその視力を失う。北東北の過酷な環境の中、庶民の暮らしは貧しく、福祉もまだ整わない時代、唯生きていく為に三味線…

>>続きを読む