土瀝青 asphaltを配信している動画配信サービス

『土瀝青 asphalt』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

土瀝青 asphalt
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

土瀝青 asphaltが配信されているサービス一覧

『土瀝青 asphalt』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

土瀝青 asphaltが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『土瀝青 asphalt』に投稿された感想・評価

大学時代に風景論とか郊外論とか気になってたときに書籍版『場所が揺らす映画』は確か読んでいた。僕も自転車に乗ってハンディカムを手にあてもなく地元の風景を撮っていたことがある、どうにかこれで映画が出来てくれないものかと…。
固定安定の画面ではなく、常に移動揺動するカメラからでしか捉えられない風景、見い出せない詩情、郊外の建物、たとえば快活CLUBやパチンコ店、それらはわざわざ赴くというよりも、むしろ多くの人にとってはつねに通り過ぎるもの、そのときに一瞬視界には入るが……というような、曖昧な建物として写る。郊外の風景は大概がそうで、どしんと然るべき位置にカメラを据えて撮るようなものじゃない、この映画はほとんどが自転車や自動車に乗った視点から撮影されている。郊外生活者の移動手段は自動車で、見慣れた景色といえども、やっぱりそれはまじまじと眺め尽くしたものではなく、移動の最中に、流れていくものとしてしか記憶されていない、ということは、この映画を見て気づかされる。立ち止まるまでもない、訪れたこともないし大して縁があるわけでもない、どこを見渡しても見たことがあるから安心感は感じる、どこまでも続く同じ風景、同じ施設の繰り返し……186分、この退屈さの極みと詩情は郊外の風景そのものの印象で、映画は何も悪くない、しかし退屈すぎてわざと目をつぶって音だけを聞いているときもあった、別の楽しみ方をしたと言える。
会場のビルを出ると阿波踊りの行列。映画でも多く祭りが出てきた。渋谷の目移りする風景よりも、郊外の一切目移りしない、目を漂流するに任せるしかない、そういう退屈な風景こそ自分に合っているとまた思いながら帰った。
上映時間のほとんどを徒歩や自転車、バスなどで移動しながら撮影された茨城県の郊外の映像が占める。撮影された映像は特定の被写体を捉えるわけではない。特定の被写体を捉えないがゆえに映像の揺れや、写り込んだ通行人の服装の変化などが際立つ。
途中挿入される朗読は、100年近く前の茨城県の農村を描いた小説『土』の一節。土から土瀝青へ変わった道やそこで重ねられてきた時間が、場所についての思考を諭す。古い小説と現実の土地が映画を介して重なるのが面白い
shuki
-
主観の映像、客観の朗読。主客のはざまで揺れ動く映画。

『土瀝青 asphalt』に似ている作品

何処

製作国・地域:

上映時間:

91分
3.8

あらすじ

2022年11月から2023年1月にかけてパリのポンピドゥー・センターにて開催されたツァイ・ミンリャン監督の全面的なレトロスペクティブと展覧会「Une Quête」に合わせて制作された「行…

>>続きを読む

新世紀ロマンティクス

上映日:

2025年05月09日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
3.7

あらすじ

2001 年、中国北部の大同。モデルのチャオと恋人のビンは怖いもの知らずに青春を謳歌していた。しかし、炭鉱産業で築かれた大同の繁栄は失われつつあった。ある日、ビンは一旗揚げるために大同を去…

>>続きを読む

春を告げる町

上映日:

2020年03月21日

製作国・地域:

上映時間:

130分
3.8

あらすじ

『春を告げる町』が描くのは、華やかでシンボリックなセレモニーの後景で、こつこつと日々の暮らしを築いていく人びとの営み。この土地で新たに生まれ、すくすくと育っていく子どもたちの物語。被災体験…

>>続きを読む

アウステルリッツ

上映日:

2020年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

ある夏のベルリン郊外。群衆が門に吸い寄せられていく。辺り構わずスマートフォンで記念撮影をする人々。ここは第二次世界大戦中にホロコーストで多くのユダヤ人が虐殺された元強制収容所だ̶̶ ドイツ…

>>続きを読む

移動する記憶装置展

製作国・地域:

上映時間:

71分
3.5

あらすじ

かつて栄えた町の記憶を巡る、町⺠とアーティストたちの物語 ギャラリーを運営する麻子は映像作家の谷繁に展示を依頼し、部屋を貸し出す。元々麻子とルームシェアするスミレは不信感を募らせるが、谷繁…

>>続きを読む