新世紀ロマンティクスを配信している動画配信サービス

『新世紀ロマンティクス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

新世紀ロマンティクス

新世紀ロマンティクスが配信されているサービス一覧

新世紀ロマンティクスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

新世紀ロマンティクスの作品紹介

新世紀ロマンティクスのあらすじ

2001 年、中国北部の大同。モデルのチャオと恋人のビンは怖いもの知らずに青春を謳歌していた。しかし、炭鉱産業で築かれた大同の繁栄は失われつつあった。ある日、ビンは一旗揚げるために大同を去る。2006 年、チャオはビンを探して長江・奉節を訪れる。2022 年コロナ禍、潮の流れはふたりを大同に連れ戻すが、街はすっかり様変わりしていた……。

新世紀ロマンティクスの監督

ジャ・ジャンクー

原題
风流一代/Caught by the Tides/We Shall Be All
製作年
2024年
製作国
中国
上映時間
111分
ジャンル
ドラマ
配給会社
ビターズ・エンド

『新世紀ロマンティクス』に投稿された感想・評価

4.1
 ジャ・ジャンクーの新作『風流一代』を『新世紀ロマンティクス』と訳した配給側の判断は正直なところ、非常に微妙だと言わざるを得ない。ある種、昨日のロウ・イエもこのジャ・ジャンクーもコロナ禍に映画製作が頓挫し、従来の様々なマテリアルを掘り起こしながら、したたかに映画として完成させていった過程はやはり巨匠ならではの手腕であり、その辺りのしたたかさには我が国も学ぶべきではないか?然しながら映画としてはジャ・ジャンクー監督の長年のミューズであるチャオ・タオが今作の完成をよく許したねと。ここには20年前のチャオ・タオと現在のチャオ・タオとが混在し登場する。正にチャオ・タオ総集編のような映画ではあるのだが、そこには頓挫した映画におけるバラバラのチャオ・タオ出演シークエンスを無理矢理シームレスに編集し、心底とち狂った1本の物語映画として成立させている。主人公女性の感傷的な苦難と、時の経過と共に彼女の自立が深まっていく姿そのものが明らかにペテンで、2022年に撮った映像は明らかに画質は最強ながら、2001年のやっつけ画質のテキトー・シークエンスにいとも簡単に敗れ去っているように思えてならない。

 2006年頃に撮られたとされる映像もやはり映像的には厳しいと言わざるを得ず、それをしたたかに1本の映画に組み上げたジャ・ジャンクーの姿は見事と呼ぶ他ない。あのロボットが不意に登場するシークエンスも、ノンリニア編集で強引に繋ぎ合わせようとするジャ・ジャンク―の足掻きにも見えた。然しながらチャオ・タオが好きな人は真に必見の映画である。それにしても最前ドセンターで写真を撮っていたら、途中からジャ・ジャンクーとひたすら目が合う。昨年同様にサングラス姿のジャ・ジャンクーだが、明らかに最前ドセンターの私を睨め付けるような目で見ていて、途中で殺されるかと思ったのだが最後に私の方を指さしながら、今日サングラスをしているのは私が目に持病を抱えてるからで、カメラマン達には申し訳ないと平謝りされた。最後には私はウォン・カーウァイ監督ではないとブラック・ジョークをかましながら、手を振りながら去って行った。楽屋裏で英語で話し掛けたところ、フラッシュ(ストロボ)を焚かれるのが怖かったと気さくに話してくれ、納得した。明らかにサングラス姿で強面なジャ・ジャンクーだが、今回の来日でも実に気さくで温かい人だった。
たむ
4.0
今年も開幕の東京フィルメックス。
オープニングはジャ・ジャンクー監督の新作です。
ものすごく久々、今年のカンヌ国際映画祭コンペに入ってから、きっとフィルメックスで上映してくれるだろうという希望で楽しみにしていた映画です。
圧倒的。
これに尽きるかと思います。
これまでの作品のフッテージも活用しつつ、2001年から現代までを描き出します。
確かにそういう作品はこれまでもあり、近未来まで描いた作品もありました。
その描いていた時代に追いついてしまったこと、撮りためていた映像が20年を超えるもので、同じ役者さんだったりしますから、リンクレイター監督作品か、というような時代の強度をもって迫ってきます。
作品の中でドキュメンタリーとフィクションが同時に存在するわけですが、これまでの集大成として凄まじい完成度を持っています。
それにしてもジャ・ジャンクー監督、ディスコやクラブの狂乱、好きですね。
【時代の流れを体験する】

この作品も
2024年の東京フィルメックスで見たから
だいぶ時間が経ってしまった…
ジャジャンクー久しぶりの新作だし
しかも舞台挨拶付きだし
チケット販売開始と同時にゲット!

2023年の東京国際映画祭で来日してくれたときは
仕事だったのでトークショーに行けず…
ただ、どうにかして会って
本にサインしてもらった時は
感動して泣きそうになった!笑
それだけ、ジャジャンクーの作品が好きだし
今でも映画が好きな理由にもなってる!

そんなジャジャンクーの新作!
ジャジャンクーは、時代の切り取り方が
最高に上手いんだけど
その最高峰の作品だった!
2001年から22年間の映像を使って
1つの作品にしているから
その時代が鮮明に描かれている。
チャオタオをずっと撮り続けてきたからこそ
出来る映画であって
過去作品の風景が出てくると
その映画のことも思い出してきて
今までにない感情になる。

そして、ラストシーン。
夜、大勢の人がマラソンをしているだけなのに
なんであんなに感動するんだろう…
時代の流れにも感じるし
無口だった主人公が発した息に
覚悟を感じるし、ハッとさせられる。

北京オリンピックやダムなどの
激動の中国の歴史については
今までも描かれてきてるから置いといて
ジャジャンクーが撮る
コロナやロボットやTikTokといった
現代の描写も面白かった!
音楽も大好きな林強だし!

それと、舞台挨拶でサングラスをかけてたから
ウォンカーウァイじゃないよ
ってジョークを言ってたのは爆笑だった!
体調にも気を付けて
今後も新作を撮ってほしい!

そして、この作品は
5月に公開されたら、もう1回見に行こう!

『新世紀ロマンティクス』に似ている作品

青の稲妻

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

経済的、国際的にも急成長を遂げた現代中国の地方都市で苦悩しながらも未来を夢見る若者たちの姿を描く。

国境ナイトクルージング

上映日:

2024年10月18日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • アルバトロス・フィルム
3.8

あらすじ

中国と北朝鮮との国境の都市、延吉。ハオフォン(リウ・ハオラン)は友人の結婚式に出席するため、冬の延吉を訪れた。披露宴が終われば、翌朝のフライトまで予定はない。暇つぶしに観光ツアーに参加して…

>>続きを読む

長江 愛の詩

上映日:

2018年02月17日

製作国:

上映時間:

115分

配給:

  • 東宝東和
3.5

あらすじ

父から譲り受けた船で発見された古びた詩集「長江図」。 そこには長江流域の街が記され、導かれるように船は長江を上流へ進む。 男は、行く先々で”美しい女”と再会し、過ぎ去りし記憶に想いを馳…

>>続きを読む

山河ノスタルジア

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1999年、山西省汾陽(フェンヤン)。小学校教師・タオは炭鉱で働くリャンと恋愛関係にあった。 だが、タオはリャンの友人の実業家ジンシェンからプロポーズを受け、結婚を承諾する。傷心のリャン…

>>続きを読む

郊外の鳥たち

上映日:

2023年03月18日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.6

あらすじ

地盤沈下が進み《鬼城》と化した中国地方都市の地質調査に訪れた青年ハオは、廃校となった小学校の机の中から、自分と同じ名前の男の子の日記を見つける。そこに記録されていたのは、開発進む都市の中で…

>>続きを読む

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

24分

ジャンル:

配給:

  • 彩プロ
3.6

あらすじ

1990年のアジア競技大会も終わりが近づくと、人々の熱気も静まっていく。チョウ(ジョウ・シュン)は一人で母親の面倒を見ながら、国営映画スタジオで受付兼チケット販売員として働いていた。ゴビ砂…

>>続きを読む