アショカ大王を配信している動画配信サービス

『アショカ大王』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アショカ大王
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『アショカ大王』に投稿された感想・評価

アショーカ王が即位し戦争で大殺戮を繰り広げた後に、改心するまでを中心に描く3時間弱の大作映画。ストーリーの多くの時間が、アショーカと、その恋人カールヴァキーのラブストーリーで、他のバリウッド映画同様、恋愛の進行や女性の美しさなどを表現するのに歌と踊りが随所にもりこまれ、それが映画の時間を長くしている。歌のない最初の30分とラストの30分の展開の速さと面白さは素晴らしいので、長い映画が苦手という人には、まずは、中間の長い部分もバリウッド映画のお約束と捉えたらどうかと思う。
アショーカを演じるシャー・ルク・カーンは、前半のヒーローから後半の暴君まで見事に演じきっており、特典映像ではプロデューサーとしてのコメントも残している。相手役のカリーナ・カプールKareena Kapoorはカリンガ国の王女カールヴァキーという設定(歴史的には不正確)で、ラストのカリンガ戦争では戦闘にも参加し熱演。その弟の王子Arya(架空の存在)を演じるSooraj Balajiも涙を誘う名演技。
歴史的には正しいと言えないが、暴君のアショーカ王は、悲惨なカリンガ戦争を体験して、敬虔な仏教徒に変わっていく中心の部分に誤りはなく、反戦と非暴力のメッセージは強い。ラストの6000人の兵士と多くの馬と象を使った戦闘をはじめ格闘シーンもこの映画の見所。
ユニークなのは、カーンが前半のシーンで使うウルミUrumiという武器で、刃のついた金属製の鞭のようなものを振り回して使う。剣や徒手での闘いは、もっとも古い格闘技というカラリパヤットKalaripayattuが基本のようで、踊っているかのようなユニークなスタイル。
残念なのは多くのシーンがスローモーションになっているため、シーンとしての美しさはあるが、格闘としての迫力に欠ける。アショーカ王のもうひとりの相手で仏教徒の美しい妃デヴィを演じるHrishitaa Bhattは、これがデビュー作。大女優のジューヒー・チャーウラーJuhi Chawlaは、プロデューサーで参加、残念ながら映画本編には出演していないが、映像特典でインタビューが入っており、映画本編の女優陣にまさる美人ぶり。以下は名言。
DVDの映像特典で、この映画の今日的意味はと聞かれて、シャー・ルク・カーンはダライラマの次の言葉を引用。

”You never know what will come next tomorrow, or the next life.”


アショーカ: Whose destiny can surpass that of an emperor’s?
僧: A traveler’s,,,, when his journey has been completed.

Arya: Someone stole our Kalinga.
アショーカ: So what? The sun is yours, the moon too. All the stars up there are yours. No one can take that away from you.


アショーカ(ラストシーン): What can Emperors win? Only wealth, land and kingdoms. My destiny transcends an Emperor’s. My destiny will be that of a traveler’s,,,, who completes his journey. And today I start my journey. A journey of love, peace and non-violence.
s0o0
3.5
最初と最後のセリフと中身が合ってない気がする、もっと時期ずらしたほうが良かったかと
とはいえ仏教ネタは珍しいから新鮮

दोस्तじゃなくてमित्रだったりबेटाじゃなくてपुत्रな辺りが色々気を使ってる感じがする、他にもそういう語彙いっぱいあるんだろうけど、結婚とかおめでとーとか

SRKは常に顔面が濡れてないと死ぬ説

あと家出と出家はほぼ同義だね
3.0
ストーリーはありきたりだし、歴史考証もそんなにされてないんじゃないかとも思うけど(昔過ぎてできないか)、とにかくカリーナがぷにぷに(いい意味)。
あと、アショークは感情が高ぶると右の鼻の穴から鼻血が出るらしい。そういう伝説や言い伝えがあるんか?

『アショカ大王』に似ている作品

マニカルニカ ジャーンシーの女王

上映日:

2020年01月03日

製作国:

上映時間:

148分
3.6

あらすじ

ヴァラナシで僧侶の娘に生まれたマニカルニカ(カンガナー・ラーナーウト)は、ビトゥールの宰相に育てられ、幼い時から武士階級の男子同様に剣や弓、乗馬を習って成長した。その勇敢な行動を見かけたジ…

>>続きを読む

トロイ

上映日:

2004年05月22日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

トロイとスパルタの確執の歴史に幕が下ろされようとしていた時、トロイの王子パリスはスパルタの王妃ヘレンと恋に落ちた。それが後に史上最大の戦いを引き起こすこととも知らずに・・・。

純粋の時代

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.2

あらすじ

日本でもリメイクされた大ヒット作『ブラインド』(2011)やその中国版リメイク『見えない目撃者』(2015)のアン・サンフン監督が、朝鮮建国初期の激動の時代を舞台に、史実とフィクションを織…

>>続きを読む

アラヴィンダとヴィーラ

製作国:

上映時間:

157分
3.8

あらすじ

南インドのラーヤラシーマ地⽅では、敵対する 2 つの村の名家の間で、⾎で⾎を洗う抗争が続いていた。12 年間のロンドン留学から村に戻ってきた⻘年ヴィーラは、迎えに来た⽗親たちを敵対する村の…

>>続きを読む

ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

ムンバイで獣医業を営むラージ。インド武術カラリパヤットの使い手で強く魅力的な彼は、母の10周忌の儀式に参加するため、故郷のチャンドリカへと赴く。そこは象の聖域と呼ばれる山奥で、父ディパンカ…

>>続きを読む

剣客

上映日:

2021年04月02日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

その刃は、ただ大切なものを守るため。 時は17世紀、大陸では“明”と“清”が中華の覇権をめぐって争い、その影響は朝鮮半島にも及んだ。宮廷では生き残りをかけた対立が激化。民は不安にまどい、今…

>>続きを読む

始皇帝暗殺

製作国:

上映時間:

166分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.3

あらすじ

紀元前3世紀、戦国時代末期の中国。無血統一を目指す秦王・政は、幼馴染みで政を愛する趙姫の助言で、趙姫を燕に人質として派遣した。目的は燕に政の暗殺を仕組ませ、それを失敗させて降伏させることだ…

>>続きを読む