ディスタンスを配信している動画配信サービス

『ディスタンス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ディスタンス
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ディスタンスの作品紹介

ディスタンスのあらすじ

父と母、年老いたやさしい祖母、気心の知れた兄、岡本家の長女であり妹である監督。『ディスタンス』は岡本監督が、北海道に暮らす自らの家族の姿を記録したセルフ・ドキュメンタリー。

ディスタンスの監督

岡本まな

原題
製作年
2016年
製作国・地域
日本
上映時間
80分

『ディスタンス』に投稿された感想・評価

undo
3.2
不器用な距離の果てに。

北海道大学の期間限定映画館「CLARK THEATER 2016」で鑑賞。
北海道が舞台の作品なのに映画館では上映予定がなく、これが道内初上映とのこと。なかなかやります、北大生。

岡本まな初監督作品。
彼女は女優でもあり(「オーバー・フェンス」にも端役で出演)、函館出身で在住。

本作は、彼女の家族が抱えた問題を赤裸々に描いたセルフ・ドキュメンタリー。
父親とその他の家族との確執により、バラバラに暮らす家族の物語。

正直言って、あまり知らない人の結婚式のビデオを見せられているような、入り込めない感があった。部外者がここまで立ち入っていいのだろうかっていう。それくらいプライベートな作品だと思う。

そんなに珍しい話ではないことも事実で、私も高校生の頃は両親がよくバラバラに家出して、帰ってくるのかこないのかわからないことが多くてそれなりに苦労した記憶が(笑)

それでも、当事者達にとっては切実な問題で、そこそこドラマチックな展開をみせることもあり、家族の記録としては貴重なものといえるだろう。

あまり親しくない人の結婚式に出席して、家族の背景とかぜんぜん知らないのに、クライマックスの手紙の場面でもらい泣きしてしまうことがあるけど、そういった種類の感動はありました。
Osamu
3.9
監督が自身の家族の過去と今を映すドキュメンタリー。

暴君の父と父以外の家族との対立、家出。特に兄は父を憎んだ…。

10年振りに兄が父と会ったことをきっかけに、この映画が構想されたそうです。

極めて私的な映画。

前半は正直言って我慢が必要でした。ホームビデオカメラで撮影された映像は、カメラワークが荒くて気持ち悪いし、内容も、過去の8ミリ映像と今の映像が文脈を見つけられないまま次々と重なり、退屈に感じました。

しかし、それを通過してある地点に到達した時に、物語が始まります。

一つの家族の歴史を見ました。

家族のそれぞれの感情がかなり素に近い状態でスクリーンにさらされています。

他人には理解できない部分もさらされていると思います。そこまでしてもやりたいことが監督にはあったということでしょう。

家族とは何か。

それを考えさせられる映画でした。
maya
3.5
限りなくホームビデオの垂れ流しに近くても「家族」という普遍を映している以上、自らを省み、数々のありふれたショットに胸を打たれずにはいられなかった。中盤のモノローグの配置に唸り、踊りや爪楊枝に映画の奇跡を見る。

『ディスタンス』に似ている作品

グッバイ!

製作国・地域:

上映時間:

31分
3.6

あらすじ

今の私しか撮れない、手探りのセルフドキュメンタリー 一緒に暮らす母親、離れて暮らす父や兄姉との関係。就職や上京といっためまぐるしい変化の時期に、自らカメラを持って今見ている世界と向き合って…

>>続きを読む

ジェーンとシャルロット

上映日:

2023年08月04日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • リアリーライクフィルムズ
3.7

あらすじ

2018年、東京。シャルロット・ゲンズブールは、母であるジェーン・バーキンを見つめる撮影を開始した。これまで他者を前にしたときに付き纏う遠慮の様な感情が、母と娘の関係を歪なものにしてきた。…

>>続きを読む

MOTHERS

製作国・地域:

上映時間:

63分
4.0

あらすじ

カメラを介して向き合う、父そして「3人の母親」との関係 不安定な父と暮らす監督自身が、姉とともに3人の母親に改めて向き合ったドキュメンタリー。家族という逃れられない呪縛。この映画をきっかけ…

>>続きを読む

スープとイデオロギー

上映日:

2022年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

118分
4.0

あらすじ

大阪・生野区生まれ、在日コリアンのオモニ(母)。2009年にアボジ(父)が亡くなってからは大阪でずっと一人暮らしだ。ある夏の日、朝から台所に立ったオモニは、高麗人参とたっぷりのニンニクを詰…

>>続きを読む

彼は誰時(かわたれどき)

製作国・地域:

上映時間:

15分
3.0

あらすじ

父を、探しに行く。 中学生の頃に父を亡くした。父が亡くなる2ヶ月前に旅行に行った際、母が撮影した父の映像がとても印象に残っている。そこに映る父はいつもと変わらない姿で歩いているのに、実家に…

>>続きを読む

エンディングノート

製作国・地域:

上映時間:

90分
4.2

あらすじ

是枝裕和監督作品にスタッフとして参加してきた砂田麻美の初監督作。営業マンとして働き続け、67歳で退職した彼女の実の父がガン宣告を受け、自分の人生を総括するために「エンディングノート」を残す…

>>続きを読む

レイチェルの結婚

上映日:

2009年04月18日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

麻薬中毒者の更生施設を10年も出入りしているキムは、姉・レイチェルの結婚式に参加するために実家へ帰ってきた。式の準備が進み華やいだ雰囲気の中、孤独感を覚えるキムは家族と衝突してしまう。レイ…

>>続きを読む

Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN

上映日:

2019年06月21日

製作国・地域:

上映時間:

88分

配給:

  • 日活
4.0

あらすじ

現在の日本のアンダーグラウンドシーンを牽引する若手バンド「GEZAN」を追ったドキュメンタリー。2009年の結成以来、ボーカルのマヒトゥ・ザ・ピーポーによる歌詞の世界観や発言で支持を集め、…

>>続きを読む