リアル・ライフ(原題)の作品情報・感想・評価

『リアル・ライフ(原題)』に投稿された感想・評価

katoyu
4.5

鑑賞記録。
アルバートブルックス監督作はこれで3作目。かなりの実験的作品でした、これは。1979年にこんなの作っていたってすごいですね。まぁ、でもアメリカでしか受けない感じもよくわかる。にしても、面…

>>続きを読む
2.5

いろいろ皮肉ってるのはわかるんだけど、単純に面白さがわかんなかった。アメリカ人なら笑えるのかな?アルバート・ブルックスのテンションとか、あのヘルメットカメラにもずっとイライラしちゃった。馬が悲しい目…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」989+217本目
長い間鑑賞することが難しかったカルト映画らしい。
こういう系統の映画は不得意。
字幕なしで鑑賞。日本未公開映画。そりゃそうだろう。

ドキュメン…

>>続きを読む
3.0
【カメラ男の親戚】
書いてなかったので軽く。

スレーヴIを装備した元祖カメラ男がリアリティ番組を盛り上げる映画。

内容は大したことないのですが、カメラ男のヴィジュアルが好きすぎてフィギュアが欲しい。
2.0

架空のイェーガー一家のリアルな生活を撮るというモキュメンタリーを撮るという二重のメタコメディ映画(たぶん)
ただふつうにプロットはありそうだし、ドキュメンタリーに寄せたという感じはない
アメリカ文化…

>>続きを読む

No.643[映画泥棒があなたの人生を記録します] 50点

実名がアルバート・アインシュタインというらしいアメリカのコメディアン、アルバート・ブルックスの監督デビュー作。1973年に製作された『A…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事