闇刻の宴の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『闇刻の宴』に投稿された感想・評価

はお
1.5
オムニバスホラーの話。

もう中身無さすぎて書くことない。
印象にも残らず怖くないため1ヶ月どころか3日たったら忘れる。
これ金払ってみたらたぶん映画終わったら己の愚かさに気づき死ぬ。
心の底から面白くないのが超怖い。
例えるなら新耳袋の下位互換
5本のオムニバスホラー作品。
幽閉confinementがましかな。
セリフなしで人形劇がジワジワと恐怖を感じさせる。
ただどれもたんたんとしていて弱い。
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】
うつしえ
シーズンオブの旅館にやって来た仲居は一人で誰かと話す管理人の声を聞く…部屋には見覚えのある少女の面影を宿した絵…その夜、闇に響く惨劇のセレナーデ

子の棲む家
主婦…

>>続きを読む

5本のオムニバスホラー

あらすじは
①旅館でお客さんの話を聞いてしまった従業員の話
②新居に引っ越してきた妻が隠し部屋を発見する話
③部屋にゴキブリが出た話
④女の子が監禁されてる話
⑤DVしまく…

>>続きを読む
1.0
ホラーオムニバス大好きだけどこれだけは全然好きになれなかった……全てが弱い。

幽閉だけは好きかも!

おばあさん不死身だったの?
1つの繋がった話と5つの話の短編集
どれも癖のある内容ですが面白さがなくきついですね。
狙って変な感じにしようとしてますが怖さも面白さも全然でした。
短編ホラー集としてイマイチでした。
jun
1.3
5人の監督によるオムニバスホラー。どの作品も自分にはピンとくるものがなかった。
YSK
1.4

酷いものを見ようと思って頼んだら本当に酷いものが出てきました的な作品
ただ酷いものを頼まれたからといって本当に酷いものを出すのは素人仕事です
プロならプロらしく「さらに」酷いものを出すか、酷いものの…

>>続きを読む

ホラーオムニバス。3話の少女が幽閉される人形劇がとても良い。
人形師の表現力によって人形が血の通った人間に見えてくる。同時に幽閉生活が続き生気を失うにつれて、本来の無機質な人形に戻っていくようにも見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事