エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?を配信している動画配信サービス

『エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?

エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?

TSUTAYA DISCASで、『エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?』に投稿された感想・評価

それほど大昔の話ではないので余韻はまだ残っているし、事件のアウトラインの記憶もある。しかし、これだけディテールを積み重ねて見せられると、これはただ単に不正取引だの不正経理だので済まされる話じゃない。これは国家反逆罪とか、横領、詐欺といった明確な犯罪だ。

カリフォルニアで電力をストップして価格をつり上げ、何と2000億円も儲けた話なんて、これ一発だけでも経営幹部は刑務所に繋がれるべき話だとは思うが、直前迄CEOをしていたジェフリー・スキリング以外は現在でも普通に暮らしているという話を聞くと(但し会長のケネス・レイは保釈中に心臓発作で死亡してる)、法律なんて本当にいい加減なもんだと思う。特にストリップ好きの前会長ルー・パイなんか3億5千万ドルもせしめてさっさと辞めてハワイで悠々自適の生活をしてるなんて、アメリカ人じゃなくても見ているだけで腹が立つ。馴染みのストリッパーに子供を生ませ、結局奥さんと離婚してその後そのストリッパーと再婚するなんて、なんと解り易い奴なんだろうか。

面白いのは、どうすれば損失を隠して利益が出たように見せるか、損失があってもどうやれば莫大なボーナスが得られるか、というのが経済書なんかを読むより遥かに良く解る点だ。こういうドキュメンタリー映画の方法論もあるんだなあ、と一人で納得。

先ず時価会計を導入する、という点。つまりこれは、“主観的”に“将来利益の先取り”が出来るので、ストーリーを作れば幾らでも利益が出せる。そしてプロジェクトはジョブベースでSPEを作る。そうすれば会計開示義務はないので損失が出たとしてもバッくれればいいし、利益が出れば利益として連結に組み入れればいい。(但し後半は利益が出たプロジェクトは殆ど無かったらしいが。)

それにIRを徹底的にやって(つまり、役者の資質がないとダメだということなんだが、この点に関しては会長のケネス・レイも、CEOのジェフリー・スキリングも抜群の才能を持っている)、四半期決算毎にストックオプションをボーナスとして出せば、株価が上がった時にさっさと現金化すればいい。特に破綻前の経営幹部の株の売り抜けは見事だ。

もうひとつ面白いのは、決算報告にPLは出すけれど、同時にBSは出さないということ。つまりフローの話なんかはいい加減な話をしたって辻褄を合わせられるが、ストックの話になると実体が見えてしまうので数字として出せないということなのだ。しかし、よくもまあこんないい加減な話をアナリストが信じたもんだ。というか、アナリストなんか所詮こんなレベルだと思うべきなんだろう。

エンロンからは大統領選に20億ドルもの莫大な政治献金があっただの、会長のケネス・レイはブッシュ・ファミリーとは家族ぐるみの付き合いをしていたなど、ドロドロとした政治的な意図もあったのだろうが、こんな出鱈目な会社が1990年代のアメリカを代表する大企業だったというのも、何とまあアメリカ的な話なんだろうか。

結局、こういう拝金主義の奴らが政治と結託してしまうのはどこの国でも同じで(まあカルト教団とくっつくどっかの国よりマシかも知れないが)、いつまで経っても歴史は繰り返してしまうということなのかも知れない。

この事件が2001年。この時点でしっかり後始末をやっておけば、2008年のリーマン・ショックは無かったかも知れない。
4.0
ここまでの大掛かりな企業詐欺が本当に起きたのか?と疑りたくなるくらい驚きの事件だ。企業モラルや真実を疑る目の大切さを訴えてますね。ドキュメンタリーの良作です。
TSUTAYAで観た、こういう映画大好きなんですよ、最近はこの手の映画をバンバン観たくなっている、アメリカの巨大エネルギー企業だったエンロンの虚飾を暴く!見応えあります

『エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?』に似ている作品

インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

2008年に世界中を震かんさせた「金融危機」の知られざる真実に肉迫。徹底的なリサーチとデータ収集の元、政治家や大学教授、金融業界を代表するインサイダーなど、キーパーソンへのインタビューを通…

>>続きを読む

衝撃実録! ワイヤーカード破綻劇の内幕

製作国:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

史上最大といわれる金融犯罪を追った緊迫のドキュメンタリースリラー。英紙フィナンシャル・タイムズの記者ダン・マクラムが、6年間におよぶ独フィンテック企業ワイヤーカードに関する調査と、数十億ユ…

>>続きを読む