エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?
(
2005年
製作の映画)
ENRON The Smartest Guys in the Room
製作国:
アメリカ
上映時間:110分
ジャンル:
ドキュメンタリー
3.5
監督
アレックス・ギブニー
映画賞・映画祭
インディペンデント・スピリット賞
2006年
21回
ドキュメンタリー映画賞
「エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Masatoshiの感想・評価
2022/05/22 16:39
4.0
本当にヒドイ話。
基本的に、今の世の中、「正直者が馬鹿を見る」という事をつくづく感じる。
だから実は凄く単純で青くさいけど、自分が麻痺しないように、いつも心の奥底には「人として」とか、倫理感を持って考え、行動しないと、道を踏み外してしまうのかもしれない。
コメントする
0
apapattiの感想・評価
2022/03/13 22:25
3.1
このレビューはネタバレを含みます
・石油での高利益体質の横領
・その後天然ガスを市場化する
・時価会計の導入
将来的に発生する利益を今計上できる
主観的、かつ操作できる
・仮想将来価値 VFH
・人事考査システム PRC 毎年15%人員解雇 社員同士で投票
ボーナスは500万ドル
・スキリング 元オタクらしい
・パイ ストリッパー大好き 2億ドル
・投資家の人気を集めるためには数字がすべて
・社内のあらゆるところに株価があって、投資家人気が最優先
・やめときゃいいのにインドに発電所を作った
インドは電気を買う資金がなかった 売れねぇ
10億ドルの損失だけど、時価会計の効果で
・PGE カリフォルニアの電力会社を買収
社員も拠出年金とかを自社株に回した 401k
・アナリストも発表を信じた 何を言っても
逆に信じない人を挿げ替える戦略。ビジネスを打ち切るというトレード メリルリンチへも500万ドルの投資案件の受託をたてに敵とレーダーを解雇さsた
・使わない帯域を売るという発表だけで3日間で株価34%増
でもサービス実態としては何もなかった
2000年末に将来が近づいてきて、こっそり幹部は逃げた
・天候トレーダー 天候?
・何で収益を上げてるの?って聞いたらめっちゃ切れた
・ファストゥ
資産の証券化 という裏技
LJM?
・十数行が2500万ドルをLJMに出資した
・タンカーをメリルリンチに買わせて5か月後買い戻す
・なぜ賃借対照表を公開しないのか
ass hole といったことがきっかけで市場から?が
・カリフォルニアの計画転電
発電量は問題ないはずなのに?
1996年カリフォルニアの電力規制緩和
発電を意図的に止めることで、電力価格を操作した
・相場35ドルが1000ドル
・具体的にどういう処理がされたかはわかんないけど、スキリングに対するカリフォルニア州民の不満は爆発
・ケンレイの友人 ブッシュ
・カリフォルニア自由化における電源の上限価格設定
大統領はそれに介入することはしないという意思決定をした
エネルギー規制委員会も黙った レイの知り合いだった
・シュワちゃんが州知事に当選した
規制緩和側だったとか
・スキリング辞任
・ケンレイがCEOに
・ファストゥの着服を楯に悪を擦り付けた
・「何も知らされていなかったので責任を取ることができません」
・エンロン破綻で年金口座が凍結された
一般社員は32ドルから9ドルに下がるまで売れなかった
・02年バクスター自殺
・04年スキリング逮捕
・会計事務所も破綻
実際問題何が起きてたのかがさっぱりわからないけど、事業は何ですか、という問いにこたえられてないというのがそういうことなんだろうな・・・
コメントする
0
amの感想・評価
2021/10/13 23:04
1.0
このレビューはネタバレを含みます
大学の講義で視聴。
ドキュメンタリー映画って、Taylor以外観たことなかったから新鮮でした。
お金に目が眩んで、周りの人達をなんとも思わないで行動しているのが驚き通り越して、すごいなと思いました。
コメントする
0
BoltsFreakの感想・評価
2021/09/19 09:39
3.5
負債総額2兆円、失業者2万人に及ぶ今世紀最大の企業破綻スキャンダルのドキュメンタリー作品。
株価や業績成長のための粉飾会計、不正経理、不正取引、市場操作などやりたい放題のエンロン社と癒着関係にあったブッシュ政権や大手金融機関も同罪という事
#askwhy
コメントする
0
りとの感想・評価
2021/07/23 00:49
3.7
これぞマネーヴァンパイア!
マジックのような会計手法に唖然とした。未来収益計上で嘘でしかない財務諸表を作ってアナリスト騙して株価上げて。株価ってこんなに簡単に上がるのかと逆に感動もの。
何が一番まずいって不正発覚してからの幹部の態度。知らなかったとか言いつつ、自社株売って自分だけ儲けてる。社員は全て失ったのに。
ただ結局…これが雇用主との力関係なのだ。一生懸命働いても、会社の本質も見ずただ雇われている限り搾取されるだけ。
コメントする
0
chuchuyamaの感想・評価
2021/07/10 16:46
3.2
金儲けのために平気で騙し、保身のために平気で嘘をつく強欲な奴ら。原子力村も同じようなことなんだろうなぁ。
#chu2ドキュメンタリー
コメントする
0
牛乳っ子の感想・評価
2021/06/16 20:14
3.6
How dare you messing with people’s electricity supply and pension? How dare you?
Do the right thing, not do the thing right. Not to say that the thing is not even right.
コメントする
0
エイナカケルの感想・評価
2021/05/30 18:23
3.0
経済って繋がってるんだなぁと感じた作品です。ここから、「マネーショート」に通じるとの事ですが、理解するにはもう少し勉強が必要そうです。
コメントする
0
ぽんぽんの感想・評価
2020/12/02 01:29
3.0
わかりやすい。
勉強としてもだけど、普通に映画としても面白かった。
コメントする
0
niudouの感想・評価
2020/06/16 02:25
5.0
そういえばこのエンロン破綻騒動の渦中、会長の"友人"とされる方は、"テロリストに破壊された"ビルの瓦礫を背にヒーローチックな存在になってた当時だったんですね。
#911でうやむや
#ジョージ・ブッシュJr
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/29 13:00現在
上映中
4.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
6.24
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
キャピタリズム マネーは踊る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
フード・インク
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
WeWork/470億ドル企業を崩落させた男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
マージン・コール
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
マネー・ショート 華麗なる大逆転
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
カルロス・ゴーン 最後のフライト
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
バーシティ・ブルース作戦 裏口入学スキャンダル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
グレート・ハック SNS史上最悪のスキャンダル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
リーマン・ブラザーズ 最後の4日間
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ロバート・ライシュ: 資本主義の救済
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ウィザード・オブ・ライズ/嘘の天才 〜史上最大の金融詐欺〜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ドリーム ホーム 99%を操る男たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
チャイナ・ブーム 一攫千金の夢
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
仮想通貨 ビットコイン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
96
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
102
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
10
枚
販売中のプレチケをもっと見る