インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実の作品情報・感想・評価・動画配信

『インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実』に投稿された感想・評価

お金が生まれる前から人は資源を争って、争わないために作った仕組みがいずれ権力の一極集中に収束する事態は起きていた。お金がそれを加速させるのはある意味当然のこと。お金があらゆるものを串刺しに繋げ、規模…

>>続きを読む
まも

まもの感想・評価

3.5

だいぶ前に見て、久々の鑑賞
6割くらい理解できたかな(ほんまかいな)

1%の人間の利益の為に99%がツケを払わされたクソでかいポンジスキーム

きっと今も種が植えられてて
生きてる間に同じようなこ…

>>続きを読む
Thecla

Theclaの感想・評価

-

経済わかる人に隣についてもらってわからないところを一時停止しながら質問しつつ観ることができたので なんとかついていけた…!
『マネー・ショート』が好きで何回か観ていたのが活きた 国どころか世界を巻き…

>>続きを読む

結局、貧乏人は数パーセントの強欲な金持ち軍団のマネーゲームに踊らされて、バカを見るのは貧乏人ばかり、と言う事ですよね。
見れば見るほど腹立たしいが、金融システムが巨大になりすぎて、誰も太刀打ち出来な…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.5

リーマンショックはなぜ起きたのか…。
これはウォール街のチャラ人間たちによるただの詐欺事件のようなもので、破綻は起きるべくして起きたわけですねということを解説してくれるドキュメンタリー。
投資会社、…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

5.0

【必見】であります∠( ̄^ ̄)‼️‼️‼️

その他の《繋がる作品》と
今作を元に詳し〰️〰️〰️く
熱➰く語りました🔥(ง🔥Д🔥)ง💦

https://ameblo.jp/maman55-777…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.5

アメリカ史上最大の投機バブルが弾けた

リーマン・ショックの実態を
専門家、政治家、極一部の当事者への
インタビューを交えたドキュメンタリー映画

結局、投資会社も政治家も格付け会社も
保険会社も大…

>>続きを読む

難しすぎて経済の授業みたいだった、、、

日本経済も失われた30年、増税、異次元金融緩和の撤廃と大きく動こうとしている。

景気の気は気持ちの気と言われるほど金融は難しい、だからこそもう少しわかりや…

>>続きを読む

腹立つ〜!
真実は不幸な悲劇ではなくて一部の利己的な人間によって創作された自己中心劇よ。

高校の経済の授業はこの映画と金持ち父さんシリーズで現在の金融全体像の80%語れるくらい大切な内容だと思うわ…

>>続きを読む
fujisan

fujisanの感想・評価

2.9
リーマンショックの記録映画

勉強半分で淡々と閲覧。

マットデーモンがナレーションして無ければ寝てたと思う、、
>|

あなたにおすすめの記事