808(原題)を配信している動画配信サービス

『808(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

808(原題)
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『808(原題)』に投稿された感想・評価

4.5
Roland TR-808のドキュメンタリー『808』

1980年、Rolandが発売したリズムマシンTR-808はYMOの『BGM』で大々的にフューチャーされ、その後ヒップホップ、シンセポップやエレクトロ音楽といったジャンルを開拓した伝説的な名機

このドキュメンタリーは、このドラムマシーンの歴史と、このドラムマシーンがいかに音楽に影響を与えたかという物語らしいです
観たい!
点数は期待値です

予告編
https://youtu.be/lIS-o_--wqY

サントラ詳細
Afrika Bambaataa & The Soulsonic Force, "Planet Rock"
Beastie Boys, "Paul Revere"
Public Enemy, "Yo! Bum Rush the Show"
Man Parrish, "Hip Hop Be Bop (Don’t Stop)"
Planet Patrol, "Play At Your Own Risk"
Shannon, "Let The Music Play"
Strafe, "Set It Off"
T La Rock / Jazzy J, "It’s Yours"
808 State, "Flow Coma"
Felix da Housecat, "Kickdrum"
Lil Jon & The East Side Boyz, "What U Gon’ Do" (feat. Lil Scrappy)
Flux Pavilion, "Vibrate"
Jamie xx, "Gosh"
Lil Wayne & Charlie Puth, "Nothing But Trouble"

映画は12月9日、Apple Musicにて先行公開、12月16日にiTunes Moviesにてダウンロード、レンタルが可能らしいです
ROY
-
Roland TR-808のドキュメンタリー

ヤオヤ生誕40周年

キックの低い衝撃音、金属っぽいスネア、カウベル、変な拍手の音。

これ見るために一時的にApple Music入りました

■INTRODUCTION
1980年、日本の電子機器メーカーであるRolandは、最も重要な楽器の一つであるTR-808を発表した。限られた期間ではあったが、その特徴的なローエンドと独特のサウンドは、音楽の世界を再定義し、世界的に知られるようになった。ヒップホップからアシッドハウス、トラップ、ポップスまで、さまざまなジャンルの音楽を牽引し、数え切れないほどのミュージシャンにインスピレーションを与え、現代のヒップホップやエレクトロニック・ミュージックを定義する画期的な楽曲を生み出してきた。それは今日挙げられるジャンルのほぼ全てを網羅しており、時代を超越したアイコンだといえる。本作では、Afrika Bambaataa、Questlove、Beastie Boys、Pharrell Williams、David Guetta、Phil Collins、Richie Hawtinへのインタビューが特集されており、808の画期的なビートが、いかにして音楽の世界を変えたかが分かる作品である。(英語版iTunesの説明文から抜粋/翻訳)

■THOUGHTS
スピーカーがぶっ壊れるくらいのベース

YMO、Kraftwerk、Marvin Gaye...

T-Connection

Planet Rock

ラスト8分で舞台は日本に移され、梯郁太郎(Mr. K)が登場。

ヒップホップやハウスが好きな人は見るべき。いや、音楽好きは見よう。

THIS FILM SHOULD BE PLAYED AT HIGH VOLUME
Kuri
3.6
Apple Musicで。

TR808について、なんとなくアシッドハウス以降のダンスミュージックという印象を持っていたので、それ以前にも大きな影響力を持っていていわゆる"ニューウェーブ"以降に作られたダンスミュージックの共通低音になっていたことに驚かされました。
しかも、それが日本人のエンジニアによって作られていたとは。

アフリカバンバータ、ビィースティボーイズ、リックルービンから、グラハムマッセイ、デーモン、フィレルまで、英米問わず重要人物が次々に登場して、会話メインでも音楽好きなら全く退屈できません。

本編最後で登場する社長の話す決して流暢ではないけどわかりやすく気持ちのこもった英語に、エンジニアの英会話はかくあるべきだなあと我が身を戒めました。

『808(原題)』に似ている作品

DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧

上映日:

2015年12月26日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

テクノを初めてメジャー・フィールドに持ち込み、日本のポップ・ミュージックの歴史を大きく変えた電気グルーヴは、なぜ結成26年を迎える今もなお、唯一無比・唯我独尊・イノベイティヴな存在であり続…

>>続きを読む

GET ACTION!!

上映日:

2014年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.8

あらすじ

今から20年前。世の中はバブル崩壊、インターネット前夜、日本の音楽業界ではロックを喰い物にするバンドブームがようやく終焉―。そんな時代に僅か3年に満たない活動期間にもかかわらず、凄絶な足跡…

>>続きを読む

ビデオゲーム THE MOVIE

上映日:

2015年05月23日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.1

あらすじ

ビデオゲームの進化に迫るドキュメンタリー映画。クラウドファンディングで1,200万円以上を集めて完成した本作は、多彩に進化してきたソフトとキャラクターたちにスポットをあてる。インベーダー、…

>>続きを読む

クインシーのすべて

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

比類なき経歴の裏にある私生活やストーリー。かつてない量の貴重な映像を集め、音楽および文化界の大物クインシー・ジョーンズの素顔を描いたドキュメンタリー。

ダイナソーJr./フリークシーン

上映日:

2022年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

82分
3.8

あらすじ

切なく哀愁を帯びたメロディを殺伐とした轟音で包み込む、アメリカン・オルタナティブ・ロックの核をなしたバンド、ダイナソーJr.初のドキュメンタリー映画が遂に日本上陸。80年代USハードコア/…

>>続きを読む