音楽を愛する仲間達に推したい1本。
ブルーノートの歴史から、ブルーノート発で我々に与えてくれたジャズやポップス、HIPHOPの話も丁寧にして下さっています。
またスタジオワークのシーンも熱く、そし…
良い作品だった。
「スラムの代弁者」という言葉が印象的。そこでヒップホップと繋がるとは。
売ることではなくアートを追求したアルフレッド氏にビガップ。
そしてあのブルーノート節のジャケ写がフランシス…
クスリ等のダークサイドを一切排除した、ジャズミュージシャンを称える、気持ちの良いドキュメンタリー。
人間同士だから当然軋轢もあるはずだけど、そんな事より音楽!JAZZ!そしてHIP-HOP へ!
ア…
モダンジャズ華やかなりし時代を当時のジャズメンが回想し、現代のジャズミュージシャンたちが彼らへの憧れと影響を語り、ジャズがいかに変容していったのかを辿っていくドキュメンタリー映画。ジャズファンにとっ…
>>続きを読む「いろいろだ、説明不能なものも。だから音楽なんだ。言葉にできなくても、ただ聴けばいい。」
ジャズについての知識は無いけれど、見ていて本当にわくわくした
これからも好きな音楽と一緒に過ごしていけたらい…