夏色ジーン

エンジェル 哀しき復讐者の夏色ジーンのレビュー・感想・評価

エンジェル 哀しき復讐者(2014年製作の映画)
2.5
感想川柳「作戦は 緻密そうでも 子供だな」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)アビゲイル・ブレスリン目的です。

ハナの叔父のフランクは町を牛耳る男で、後見人のドニーにクスリを作らせていたが、連邦捜査官に嗅ぎ付けられてしまう。ドニーが捕まれば施設に行かされてしまうので、ハナはフランクの元で運び屋をしながらある作戦を考えていた…というお話。

チェス好きな少女がギャングの大人相手にどう立ち回るのか楽しみでしたが、結構子供じみた作戦でした(;・∀・)

フランクの名前を出すとみんなビビる割に、取り引き相手が1つのグループだけってそんな権力持ってなさそう(^^;

銃撃戦もちょっとだけだしサスペンスともバイオレンスとも言えない中途半端な感じ。(。´Д⊂)

なにより金髪のアビゲイル・ブレスリンに違和感(゜Д゜)
0件

    いいね!したユーザー

    夏色ジーン

    夏色ジーン

    基本的にサスペンス、コメディ、ホラーなどB級を中心に、パッケージや予告が気になった作品を片っ端から観ています。コメディ以外は字幕派です。感想を川柳にしたり内容もネタバレギリギリしないところを意識して…

    基本的にサスペンス、コメディ、ホラーなどB級を中心に、パッケージや予告が気になった作品を片っ端から観ています。コメディ以外は字幕派です。感想を川柳にしたり内容もネタバレギリギリしないところを意識して、視聴の指標に&共感をと思っているのでこれダメだろという場合はご指摘下さい。m(__)m note にて色々まとめたりもしています。https://note.mu