山村てれび氏の作品情報・感想・評価・動画配信

『山村てれび氏』に投稿された感想・評価

ssr701
1.2

5月21日は天地真理さんの3枚目のシングル
「ひとりじゃないの」が発売された日です!(1972年)
その53周年という節目(中途半端)を祝うべく
阿部真理さんが出ている作品を見てみます(無関係)

>>続きを読む
男
3.6
土手で泣くまでの感情の持って行き方がちと足りなかった
滑茸
2.1
電車のシーンはすきだったが
爽人
3.1
地デジ化により役目を終えるブラウン管テレビ視点で描かれるショートムービー。

20分という短い尺の中でうまく纏まってる印象。

ただ、これを長編にしたら見たいとは思わないかも。
3.5

【テレビと河原でデート】

擬人化したテレビが家族の思い出を移すショートムービー。

山村家の一員のテレビ。幼少期からずっと一緒に暮らしてきた市子は、偶然帰省した時に故障が原因で捨てることを知る。悲…

>>続きを読む
アナログテレビの砂嵐を見るとホラーに感じちゃう

見せ方って難しい

家族を見守って来たテレビとの別れ。
それは2011年7月の事。

そして愛犬との別れ。

でもテレビは覚えている。

ノスタルジーを感じて、子供の頃の家のテレビを思い出した。

放送終了のギリギリま…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

ショートフィルムです。
昔でいったら、世にも奇妙な物語でありそうなお話かも。

もう少し、
役目を終えました。
から、
なんか、もがいたらおもしろそう。

最後は、アジアでは…

>>続きを読む
3.4

アナログテレビの愛しき終焉

山村家の全てを見てきた。
中でも一番僕を愛してくれたのは長女の市子。

家を出た彼女が久々に山村家に戻ってきたその時からてれび氏と市子の切ないショートトリップが始まる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事