1日240時間を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
1日240時間の映画情報・感想・評価・動画配信
1日240時間を配信している動画配信サービス
『1日240時間』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
1日240時間が配信されているサービス一覧
1日240時間が配信されていないサービス一覧
1日240時間の評価・感想・レビュー
1日240時間と似ている作品
1日240時間が配信されているサービス一覧
『1日240時間』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。
『1日240時間』に似ている配信作品
喜劇 駅前漫画
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
アフリカ珍道中
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
1日240時間が配信されていないサービス一覧
『1日240時間』に投稿された感想・評価
swansongの感想・評価
2021/05/25 12:35
4.1
飲めばスピードが10倍になり、1日分の仕事が1時間でこなせるようになる神経反応加速剤、"アクセレチン"をめぐる悲喜劇。
脚本は安部公房、原典はH·G·ウェルズの小説"新加速剤"だとか。
ヴェトナム戦争の最中。
アポロ11号月面着陸の翌年。
"いとしのレイラ" "移民の歌" "遥かなる影" "雨にぬれても" "レット·イット·ビー …
ビートルズが正式に解散を発表した1970年。
来場者数6400万人超の史上最大のお祭り騒ぎ、日本万国博覧会。
あらためて調べてみたら、この作品は万博会場内の"自動車館" 第二パビリオンの大型マルチスクリーン (正面3、上方1、合計4) にて上映されたSFコメディ。
この"自動車館"とか、ドーム内の全天周360度が画面になってる"みどり館"とか、やたらにマルチスクリーン推しのパビリオンが多かったみたいですね。
さて、次の大阪万博は2025年。
実体と区別のつかないホログラム、
没入度満点のVR体験、
精巧なヒューマノイド、
搭乗可能な大型ロボット、
ドローンタクシー、
機知に富んだ会話ができる人工知能 …
もちろんまだ想像の段階ですけど、どれもこれも楽しみだな~♪
コメントする
2
マグロの感想・評価
2024/08/17 22:24
3.7
こんにちはーこんにちはー
大阪万博自動車館で公開された4スクリーンのポップでアヴァンギャルドな作品。
ある博士が常人の10倍のスピードで動くことのできる薬を開発する。
運動の高速化により、人類が得るのは余暇かはたまた…な話。
技術の発展を誇示するための万博で技術を皮肉るあたりが最高にあべこってた。
めちゃくちゃサイケで勅使河原監督ぽくなくて、なんとなく松本俊夫みあったけど面白かった。
クルルクル高速回転してタイヤになるって最後のアイデア、他の作品でもみた気がするんだけど多分こっちのが先。
万博用だから複数言語でタイトル流れていくオープニングめちゃくちゃオサレ。Macの起動やん。
#お短編
コメントする
0
櫻イミトの感想・評価
2024/08/28 21:27
3.5
1970大阪万博の自動車館で4面スクリーン上映されたSFコメディ。勅使河原宏監督×安倍公房原作脚本コンビの最後の作品。特撮は「ウルトラマン」(1966)で特技監督を務めた高野宏一。
とある研究所。X博士(袋正)は助手(蘭千子)は、人間の動きを10倍にする神経反応加速剤アクセルチンの開発に成功した。金魚にその薬を与えると空中へ飛び上がった。博士は自ら薬を飲みスイスイと車をかわす。記者会見は世界中の話題になり助手は一人キャッチボールを披露。アクセルチンは大量生産され飛ぶように売れた。労働は一日に一時間以内で済み、釣堀などのレジャーは大混雑。ところが、薬を飲んだボクサーの試合で体がバラバラに破壊される事件が発生し。。。
横3面、天井に1面の4面マルチを1画面に編集した特別上映で鑑賞。
1970年当時のレトロフューチャーな雰囲気はとても好み。自動車館でスピードと効率優先の未来に問題提起しているのも当時ならでは。現在ならばスポンサーへの忖度が優先して叶わないだろう。
ただ、スピードの表現が当時の撮影技術では追いついておらず、後半につれて少々だれてしまった。万博会場そのままの4面マルチで観たらずっと楽しめると思う。
コメントする
0
『1日240時間』に似ている作品
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
喜劇 駅前漫画
製作国:
日本
/
上映時間:
95分
3.1
監督
佐伯幸三
脚本
長瀬喜伴
出演者
森繁久彌
フランキー堺
>>詳しい情報を見る
Prime Video
初回30日間無料
レンタル
購入
30日間無料で今すぐ観る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
登録無料で今すぐ観る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
アフリカ珍道中
製作国:
アメリカ
/
上映時間:
92分
ジャンル:
ドラマ
3.3
監督
ヴィクター・シャーツィンガー
脚本
フランク・バトラー
出演者
ビング・クロスビー
ボブ・ホープ
>>詳しい情報を見る
Prime Video
初回30日間無料
見放題
レンタル
購入
30日間無料で今すぐ観る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る