黒い賭博師の作品情報・感想・評価・動画配信

『黒い賭博師』に投稿された感想・評価

高橋昌也の小規模なイカサマを見破るのに30分以上も尺を費やす...こんな作劇のどこがどう「速い」のか、俺にはちっとも分かりません。ギャンブル団のしつこい茶番に小林旭が渋々付き合い続けるだけの映画。
賭博師シリーズ6作目。本作もかなり荒唐無稽なのだが、次の「黒い賭博師・悪魔の左手」は究極の荒唐無稽ぶりを見せてくれる。
賭博師が国際ギャンブル団と絡むお話

「完璧だった、原子時計みてえに正確だったんだ」
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ちょっとシリアス系のコメディ調

シリアスな出だしから、妙に明るいOP

カタコト日本語が緊迫感をなくす(笑)

カードで勝てないから、ヒムロの手を潰す男


ヒムロコウジ
左手の秘密

レイコ 

>>続きを読む

黒い紙巻きにこうまで美しい小林旭のうす笑いの唇、「ポーカーチップが泣いたりなんかしたらおかしいですわ」、お池に舞い落ち浮かぶスペードのエース……中期中平の傑作ってこれじゃないかなと思うし、小林旭の映…

>>続きを読む
3.0

〖1960年代映画:小説実写映画化:ギャンブル:日活〗
1965年製作で、野村敏雄の小説を実写映画化のギャンブラーシリーズの第6作らしい⁉️
いきなり6作だったので…
イカサマの見破り合いの作品でし…

>>続きを読む

小林旭が嘗ての息を吹き返した様なキレと粋なギャンブラーを演じさせた中平康監督の腕捌きは超一流だ。冨士真奈美、横山道代が相手役ではとの期待に反し、彼女等の個性と魅力の引き出しに成功している。007隆盛…

>>続きを読む
全然迫力のない格闘シーンや、とんでもイカサマが昭和で良い感じ(笑)
気軽に見れば結構楽しめる。
若い頃の冨士眞奈美は綺麗だな。

2023-363
Jun-18
SWTT
3.4
面白かった!快活!
小林旭かっこいい

でも推しは小池朝雄の犬丸だったりする
odyss
4.0

【このエンタメ精神を見習うべし!】

半世紀以上前の映画ですが、小林旭が賭博師に扮して活躍しています。

色々な賭博シーンがあり、対決相手もさまざまです。サイコロ賭博もありますが、いくらなんでも「あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事