評価低いですが、ごく普通の出来のスラッシャー系ホラーです。
オランダと言えば風車なのです。
特に何のひねりもないです。
バスの乗客が過去の罪で裁かれて殺されて行きます。
ゴア描写はしっかりしています…
話の展開としては非常に分かりやすいがB級の中でもかなり上位になる作品。
グロ描写も満載で、安っぽさもあまり無くしっかり丁寧に作られている事が感じられて◎
ここでの評価が低いのは、村シリーズの要素がマ…
バスツアーが一転して罪人たちが地獄の番人に始末されていく話
清水崇の村シリーズとは関係のないオランダの映画
しかも村じゃなくて郊外にある風車の話
村シリーズっぽい邦題付けたやつはハッピーツアー行きで…
バスに乗ってたら突然動かなくなって近くの小屋でバス乗員で過ごすお話
なぜか昭和風タイトルだけど洋画ということに惹かれて視聴
みんな訳あり罪人って設定
それぞれのトラウマだったり過去にした出来事が…
ふつうにグロです最初の人自分やられとるのに逃げろー!てゆうてくれて優しすぎみんながトラウマの幻覚みるのはバスの中で幻覚剤みたいなの撒かれとったとかか?って思ったけどそんなことも無くただ幻覚みてただけ…
>>続きを読むなかなかの珍作だが、そこそこ面白い。
風鳴村という、東映の村シリーズにあやかった名前だが、あながち嘘でもない。本来は存在しないはずの大昔の風車近辺に迷い込んでしまうという点で、村シリーズっぽい。
全…