SHOCKER 闇の奥の作品情報・感想・評価

『SHOCKER 闇の奥』に投稿された感想・評価

2.6

📀スプラッター・ホラー
監督:フランク・ヴァン・ジェロヴェン

伝説の殺人鬼が蘇るシチュエーション・スリラー。

クリスは仲間と訪れた炭鉱博物館で、故障したエレベーターに閉じ込められる。彼女たちは暇…

>>続きを読む
2.8

オランダ・ベルギー産ホラーと言う事でアメリカンホラーとは異質のオリジナリティを期待しますが、何のことは無いただの憑依系ホラーでした。

冒頭、過去に起きた子供殺しによる生首映像から始まり、現代にター…

>>続きを読む
4.0

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。

あらすじは1857年、冬のリンブルフ州で農村の子供が7人消えた
犯行はマルティンスによるもので皆首を斬り落とされていた…
マルティンスは警察の捜査…

>>続きを読む

皆さんのレビューにある通り、炭鉱版死霊のはらわたってかんじですね。
最近グロいのばかり見すぎててグロ度メーターが麻痺してます😱

そろそろ呪いとかゴースト系ホラー補給せねばな😂

意図的かとは思うけ…

>>続きを読む
にら
3.5
炭鉱ホラーとしてはなかなかに逸材。

ただジャケの女の子は一切出てこない。
このレビューはネタバレを含みます
ちょっと強引な感じもしたが、わりかし正当なホラーだと思う。でもマルティスのゴリゴリパワーを期待したが、まさかの転移系だった。

父の死後、遺品を取りに来たクリスは父の同僚の勧めで炭鉱見学ツアーへと参加するが、その炭鉱は何人もの死刑囚が命を落とした、曰く付きの場所だったという、オランダ発🇳🇱のスプラッターホラー。

感想として…

>>続きを読む
3.6

交通事故で父親を失ったクリス。彼女は仲間と共に殺人鬼マルティンスについて調べた父親の研究資料を取りに炭坑博物館に向う。その後炭坑ツアーに参加したクリス達だが、エレベーターの故障で閉じ込められ…という…

>>続きを読む

オランダとベルギーが送る炭鉱版「死霊のらわた」的なホラー

例によって炭鉱にやって来たアホな若者達が何故かウィジャ盤をやり始め 炭鉱に眠っていた殺人鬼の怨霊が復活するおはなし

本作の殺人鬼マルティ…

>>続きを読む

まずはジャケット詐欺の洗礼を受けてって流そうかと思ったが、炭鉱の話なのに森って…更に赤頭巾ちゃんも出てこないし…
何を思ってのジャケットデザインなんですかね…苦笑
スプラッター映画としてはそこそこ良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事