アート・オブ・オーガナイズド・ノイズを配信している動画配信サービス

『アート・オブ・オーガナイズド・ノイズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アート・オブ・オーガナイズド・ノイズ

『アート・オブ・オーガナイズド・ノイズ』に投稿された感想・評価

 Organized Noizeは偉大なプロデューサーだと思い出すためには必要な映像なんだろうとは思う。思うが、若い世代はこれを見るのか。

 まあ、90年代後半から00年代中盤までのDungeon Familyの音楽が好きだった、というか今でもめちゃくちゃ聞いている人間としては、ここ十数年Organized Noizeの面々が一体何をやっているのかというのは気になってはいたのだが、映画見ていろいろ納得しました。アトランタを離れてInterscopeと契約していた時期があったんですね……しかもその時期に手掛けたのが(悪くはないが)どう考えても売れそうにないWitchdoctorやKilo Aliの作品だったわけで、そりゃまあ契約も切られるなという感じはありますが。

 しかし複雑な気持ちにさせられるのは、後半でRico WadeがOutKastへの不満を口にするところ。確かに『Speakerboxxx/The Love Below』には参加してなかったけど(L.A. Reidがその直後に「Organized Noizeのおかげで『Speakerboxxx/The Love Below』ができた、あいつらは偉い」と言ってて更にフクザツ)、それ以外はスパンは空いたとしても仕事を続けてきた「弟子」に対して、ああいう想いを抱いていたとは。先日発表された新作EPや現在製作中のBig Boiのアルバムもこのフクザツな気持ちのまま聞かねばならないのか。

 「Bigも言ってる、~~」と言ってリリックの引用をした直後にその部分の音声が流れて、それがどう聞いてもAndre 3000の声だったのにはびっくりした。切らないのかそういうとこ。
 ベースのLaMarquis Jeffersonが未だにSleepy's Theme(1999年!)のシャツを着ているのがすごい。物持ちが良い。
3.0
盛者必衰は世の常とはいえ、オーガナイスド・ノイズの現状は一ファンとしてとても悲しい。自分がサウスのヒップホップと聞くと真っ先に思い浮かべるのは彼らのサウンドなので…。逆に言うと、ファレルやティンバランドのような長い間第一線に居続けているプロデューサーは超人的と言える。また昔みたくOutkastやGoodie Mobと一緒に仕事する姿を見てみたいっす。

『アート・オブ・オーガナイズド・ノイズ』に似ている作品

ストレイト・アウタ・コンプトン

上映日:

2015年12月19日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

  • シンカ
  • パルコ
4.0

あらすじ

1986年、アメリカの最も危険な街コンプトンで暴力的なほどにストレートなリリックをハードコアなビートにのせ、日常に感じるフラストレーションと怒りを吐き出していた5人の若者たち。彼らにとって…

>>続きを読む

ジョウブレイカー/ドント・ブレイク・ダウン

上映日:

2020年09月11日

製作国:

上映時間:

77分
3.9

あらすじ

1986年~1996年まで活動、ニューヨーク出身のバンド、ジョウブレイカーの軌跡を追ったドキュメンタリー映画。90年代に拠点をサンフランシスコに移し、インディーズバンドとして絶大な支持を集…

>>続きを読む

Nas タイム・イズ・イルマティック

上映日:

2014年09月13日

製作国:

上映時間:

74分
3.9

あらすじ

1994年、ヒップホップに革命をもたらした歴史的名盤『Illmatic』。荒廃したクイーンズの片隅で、20歳の黒人青年が綴った詩は何故これほどまでの影響力を持ち得たのか―。

N.W.A & EAZY-E:キングス・オブ・コンプトン

上映日:

2016年04月02日

製作国:

上映時間:

80分
3.5

あらすじ

ギャングスタ・ラップの草分け的存在として、ヒップホップ史にその名を刻みつけ、数々の記録を打ち立てた男たち=N.W.A.の今まで明かされることのなかった内幕を、イージー・E、ア…

>>続きを読む

オールデイ・アンド・ア・ナイト: 終身刑となった僕

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.3

あらすじ

終身刑で服役中の青年が、置かれていた環境や周りの人間、社会の制度を振り返り、なるべくして犯罪者になった自分の人生に思いをはせる。

ダイナソーJr./フリークシーン

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

82分
3.8

あらすじ

切なく哀愁を帯びたメロディを殺伐とした轟音で包み込む、アメリカン・オルタナティブ・ロックの核をなしたバンド、ダイナソーJr.初のドキュメンタリー映画が遂に日本上陸。80年代USハードコア/…

>>続きを読む

エコー・イン・ザ・キャニオン

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

83分
3.6

あらすじ

ハリウッドのナイトクラブ街から車で 5 分の場所に位置するローレル・キャニオン。そこは 60 年代から 70 年代にかけて数々のミュージシャンが暮らし、互いに刺激を与え合い、ウェストコース…

>>続きを読む